マガジンのカバー画像

|Du Vert au Violet|ポプリ専門店

32
|Ground floor|ドゥ・ヴェール・オ・ヴィオレは、書物を紐解くように香りと対話する「プライヴェート・ポプリ」と、ポプリまわりのアイテムを制作販売するブランドです。室内香… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

スクリプトリウムvol.3|Du Vert au Violet|ポプリブランド設立に寄せて

Text霧とリボン  このほど、霧とリボンのポプリブランドをローンチします。  ブランド名《ドゥ・ヴェール・オ・ヴィオレ|緑色から菫色へ》は、ベル・エポックの巴里に生きた詩人ルネ・ヴィヴィアンの同名散文詩集から。霧とリボンの基調色が菫色とアブサン色(緑色)の二色であることと、スミレ属やアブサン酒(ニガヨモギ)を作品モチーフや企画展テーマの中心に据えてきたことを重ねて、ブランド名としました。  室内香ではない、書物を紐解くように香りと対話するポプリを「プライヴェート・ポプ

スクリプトリウムvol.3|維月 楓 & 永井健一 & Du Vert au Violet《1》|プライヴェート・ポプリ〜小壜シリーズ

Text|霧とリボン  ブランド設立を記念して調香したポプリは、ヴァージニア・ウルフ『オーランドー』冒頭より、少年オーランドーが自然の中で詩作する3つの光景が題材です。  「Nature and Letters|自然と文学」「Sixteen|16歳」「A Summer’s Evening|夏の夕暮れ」と題した3つのポプリを、「小壜シリーズ」と「アンソロジー・シリーズ」2つのパッケージで展開します。  本日は小壜シリーズのご紹介です。  永井健一さまのドローイングを

【別便】スクリプトリウムvol.3|維月 楓 & 永井健一 & Du Vert au Violet《2》|プライヴェート・ポプリ〜アンソロジー・シリーズ

Text霧とリボン  六日間に渡りお送りしたオンライン開催 霧とリボン企画展は、一昨日無事閉幕致しました。アーカイヴはいつでもここスクリプトリウムに保管されていますので、折に触れて、馨しい植物標本をご高覧頂けましたら幸いです。  本日は、菫色の写字室の残り香として「別便」をお届け致します。 *  小壜シリーズに続き、プライヴェート・ポプリの《アンソロジー・シリーズ》をご紹介致します。  はじめてプライヴェート・ポプリに触れる方に、特におすすめのシリーズです。ての

スクリプトリウムvol.3|永井健一&Du Vert au Violet|トワル・ド・ジュイ

Text霧とリボン  一篇の詩、一冊の書物に綴られた光景を辿って、ポプリを調香する——本展にてローンチしたポプリブランドの調香コンセプトを「Private Pot-pourri Library」の花冠に込めました。  書物の頁をひらけば物語の風景が広がるように、ポプリの小壜の栓をあければ香りの風景が広がるよう願いを込めて——  頁からひろがる物語の風景で、ポプリ時間を演出したい——そんな想いから、オリジナルのトワル・ド・ジュイを制作しました。  題材はヴァージニア

スクリプトリウムvol.3|Arii Momoyo Pottery|薬壷をイメージしたポプリポット

Text|霧とリボン  高く澄んだ美しい秋空が、スクリプトリウムの植物たちを祝福しているような一日。最終日となる本日は、香り高い工芸品をお届け致します。  まずご紹介するのは、アンティークの風合いと宗教的なモチーフで知られるArii Momoyo Pottery様の薬壷をイメージした陶製ポプリポット。Du Vert au Violetの「プライヴェート・ポプリ」を楽しむためのポプリポットとして、特別に制作されました。  Arii Momoyo Pottery様ならで

スクリプトリウムvol.3|Arii Momoyo Pottery & Du Vert au Violet|薬草を摘む手のポプリポット

Text|霧とリボン  先にご紹介したArii Momoyo Pottery様の「薬壷をイメージしたポプリポット」3種に加え、Du Vert au Violetとのコラボでも、アンティークの薬壷風ポプリポットを制作して頂きました。  薬草を摘む手からポプリ時間がはじまるオリジナルのポプリポットです。  Arii Momoyo Pottery様が得意とされるアンティーク風かつ宗教モチーフの作風に、Du Vert au Violetのイメージを絶妙なバランス感覚で重ねて頂

スクリプトリウムvol.3| keino glass & Du Vert au Violet |ポプリ・ボンボニエール

Text|霧とリボン  美しい光を奏でるリキュールグラスでスクリプトリウムを彩ったkeino glass様より、Du Vert au Violetのプライヴェート・ポプリのための特別なガラス作品が届きました。  最初にご紹介するのは、ペーパーサシェ・シリーズを楽しむためのポプリ・ボンボニエール。修道院で捧げられる祈りのように凛とした佇まいがひときわ美しい、洗練のシリーズです。  漆黒と透明のアレンジメントがシックなポプリ・ボンボニエールは、ミニマリズムと装飾性が流麗

スクリプトリウムvol.3|Serène Kato & keino glass & Du Vert au Violet|Tear Catcher

Text|霧とリボン  夜の帳が降りるスクリプトリウムでひらいた一冊の詩集。涙を詠んだアルベール・サマンの詩が、薔薇の蕾の芳香となり、Tear Catcherの中へと封印される——  スクリプトリウム最後の夜にご案内するのは、翻訳、調香、ガラス工芸が綾なす涙を巡る一篇です。  原詩の言葉ひとつひとつに誠実に寄り添い、意味の揺らぎをも留めようとしたSerène Kato様の訳詩から、その美を蒸留しようと試みた調香。  涙を薔薇の蕾に擬えたポプリに安らぎを与えようと待