大昔の山友と〇〇年ぶりの山旅

画像1 6月の立山は初めて。少し厳しい表情だけど、そこがまたいい。
画像2 黒部ダム。
画像3 雪がこんなに残っている。黒部ダムから見た北アルプス。
画像4
画像5
画像6 どこを見ても雪しかない。みくりが池も雪の下。
画像7 昔、11月にスキーに行って、遭難しそうになったことがある。一面雪だとほんとに方向が分からなくなる。
画像8 山小屋の方が、室堂まで迎えに来てくださり、腰をロープでつないで山小屋まで行った。繋がれた前の人しか見えなかった。
画像9 室堂から、高原バスで立山に降りた。ほぼ1時間このバスから見る景色が好き。
画像10 宇奈月のトロッコ電車に乗った。やっぱりツアーは、盛りだくさんだなあ。たまにはいいのかもしれない。
画像11 泊まったのは栂池。見えるのはたぶん栂池の新潟寄りの一番端のゲレンデ。
画像12 友だちとず~と話していた。立山の山頂以外、あまり景色を見てない。笑。二人とも、もう山歩きは自信がないので、歩かなくても山の雰囲気を楽しめるところになっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?