day8

時々います。
介護士を召使いと勘違いする方。
ある程度のお願いは聞きます。
そりゃ本人がひとりじゃ出来ない事をお願いされてるのですから。
でもそれってお互いに信頼関係があるから聞けると思うんです。
少しでも良くなれれば、できるようになればと思って声をかけるんですが、それも伝わらないと結構気持ちが辛いなーと思います。
まあ、でもやりたくないからそんなこと言われてもやだよって思ってるからお願いしてるんだろうし、お手伝いすればいいのかなと。
そんな時は長々と話をしていてもしょうがないので、その場から1回離れる工夫もしています。
皆人間ですから。
何をされてもニコニコするなんて難しいです。

今日はこのへんにして、明日からまた笑顔で働けますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?