見出し画像

賢木⑨ 源氏と伊周の対称性 源氏の御修法と伊周の大元帥法


【源氏物語の中で 五壇の御修法】

😦桐壺帝がお隠れになった諒闇の新年から間もなく、朱雀帝が宮中で五壇の御修法(ごだんのみずほう)をおさせになるのね。
😮五壇の御修法(ごだんのみずほう)?
😦国家に一大事がある時に、五大明王様をそれぞれの壇にお祀りしてする密教の方の加持祈祷らしいわ。
😮五大明王様って?
😦不動明王様・降三世明王(ごうざんぜみょうおう)様・大威徳明王(だいいとくみょうおう)様・軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)様・金剛夜叉明王様、ですって。

≪ 五壇の御修法  右は宮中真言院にて(年中行事絵巻より)≫

😦国家の一大事の時にされるらしいわ。
😮へえ!源氏物語の中で?
😮何かあったの?
😦具体的には書いてないけど、災厄の多発があって、多分、桐壺院の御遺言を違えたことによるせいだと思われたのではないのかしら。
😮だから、桐壺院の御霊に鎮まっていただく為の御祈祷?
😮道真様の祟りの記憶がまだ新しくて、桐壺院の祟りに置き換えて感じ易い時代だったりしたのかしら。
🤔それで、桐壺院の御霊に鎮まって頂く為の五壇の御修法となった、ということもあるのかしらねえ。

[五壇の御修法中 の 源氏の 罰当りな行動]

😣そんな大変なことになってるのに、
😱源氏ったら、帝が御修法の為の御潔斎で籠られる隙を突いて、帝御寵愛の尚侍と弘徽殿の細殿で密会するのね。
😦尚侍って、右大臣家朧月夜の姫君のことね。

😯尚侍(ないしのかみ)は、後宮の内侍司の長官というから公務員かと思ったら、お妃なの?
😯朧月夜の姫君は内裏に入られた時も御匣殿別当(みくしげどののべっとう)という公務員的な肩書でいらしたのよね。
😣御匣殿別当から尚侍というお妃のコースがあると聞いたことがあるような気もするけど、よくわからないわ。
😯御匣殿尚侍も大臣級の上級貴族の姫君だけの御席みたいよ。
😯尚侍の定員は2人で、お一人がお妃になってしまわれても、実務を担当なさる尚侍は、別にもうお一人ちゃんといらしたみたいよ。
😮😮😮へえ!!!

😒それにしてもねえ、帝の、国家の一大事の御修法のさ中に帝の後宮のお妃様との不義だなんてねえ…。
🤔に対しても仏道に対しても、由々しき不敬だわよねえ。きっと。

【歴史上 伊周様の大元帥法】

😃ねえねえ!源氏の五壇の御修法軽視って、紫式部さんが同時代で見ていらした歴史上実在の方の伊周様の内密の大元帥法(だいげんのほう)を、思い出さない?
😮ああ、ちょっとね!
🤔五壇法と同じく密教の方で、大元帥明王様を御本尊としてお祀りする大修法なんですって。

≪ 大元帥明王 ≫

🤔大元帥法は、本来は「外寇からの防衛」「敵国降伏」を祈願する性格のものなんですって。
😧伊周様を摂政にすることが国家防衛であるという理屈なのかしら。
😧大元帥明王様は、お顔も腕も、何なら八面六臂よりも沢山お持ちらしいから、一番御利益がありそうということなのかしら。

😧源氏の場合は、仏道に対する無神論的な根本的な不敬、帝の後宮との不義と帝の仏事の軽視という、全方位への不敬よ?
😧伊周様の場合は、仏道を恃むからこその、帝を蔑ろにした不敬だもの。
🤔根本的に逆な気もするけど。
😧でも、仏道フィーチャーなところが、ある意味似てないかしら。
😮😮😮ああ!

😮歴史上の方の朱雀帝から時を経て、

≪ 朱雀帝から伊周の時代 ≫

伊周様が、父道隆様薨去後の宮中のポジションの不安から、執政の地位を求めて、とんでもないことなさっちゃったのよね。

😨😨😨大元帥法(だいげんのほう)ね!

😦栄花物語に書いてあるの。
😏道長様以外については意地悪な語り口なのかもしれないけれど。

🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
📖1 伊周様の大元帥法について
   🌹
(原文)内大臣殿、世の中危く思さるるままに、二位を「たゆむなたゆむな」と責めのたまへば、二位、えもいはぬ法どもを、われもし、また人しでもて行はせて、「さりともと心長閑に思せ。何ごとも人やはする。ただ天道こそ行はせまへ 」 と頼めきこゆ。(栄花物語 巻第四 みはてぬゆめ より
   🌷(概訳)伊周が、自分の立場の危うさを思って、母方の祖父 従二位の高階成忠を責めるので、成忠はちょっと言えないアレ…大元帥法(だいげんのほう)などを、自分でもして、人にもさせて、「ゆったり構えていらっしゃいな」「人の力ではどうにもできない天地自然の理法によって、あなたの執政の世は変わらないのですよ」と頼もしいようなことを言う。
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳

😦源氏物語で朱雀帝の主催された五壇の御修法は、
😦実際の歴史上、彰子様の御出産の時に道長様もさせておられたけれど、
😱大元帥法は、帝だけが宮中でおさせになる秘法なのに、伊周様と高階氏の御祖父様がこっそりさせちゃってるって、
🤪お寺からの密告があって?
😮バレちゃって、
😮花山院様襲撃と、詮子様呪詛と、三罪合わせて、伊周様は、九州に左遷された、というか、流されたのよね。
😦長徳の変ね。
😮御謀反の割に刑罰が甘くない?
🤔祟られちゃったらいやだから?

この部分の周辺に関する動画です。

                        眞斗通つぐ美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?