見出し画像

ジムニーを借り、暗峠へ

こんにちは、たしゅみです。

この夏乗ってみたかったジムニーを借りてみました!!

そもそもジムニーってなに??

ジムニーとは「ジープ型のミニ」という意味を込め、「Jeep」+「Mini」+「Tiny」をかけ合わせ、作られた造語なんだそうです。


まず、ジムニーを借りるために予約をしました。

今回予約した場所は

ジムニーパークさんです。


2人で行ったので割り勘しました。6時間レンタルして6980円でした。


料金表

レンタカーなどで林業などは行けませんが今回は

暗峠


という場所に向かいました。

暗峠・・ 


急斜面が有名で最大斜度は

41°

にもなります。

 
画像でもわかる通り道路にタイヤ痕が付いています笑


運転して気づいたジムニーのメリット、デメリットを紹介します

  • メリット

荷物が上に積めるし、スペースが広く、燃費も悪くない。


  • デメリット

前の方が見にくく、馬力がないところです。


峠の登りでは最高速で40kmしか出ませんでした。




まとめ


普段使いするにはいい車だし、川や山を走ったりキャンプに行きたいと思いました。ジムニーの購入やレンタルを考えている人は参考にして見て下さい!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?