見出し画像

自己紹介

初めまして!誰にも言えない50代夫婦
お悩み相談室をしております 
むしゃこ 木下知子です😊

私は10年の夫婦不仲時代を乗り越えて
今は夫婦仲良く、年に2,3回は2人だけで温泉などに旅行に行ける豊かな毎日を過ごしています。

今でこそ楽しいと思える毎日ですが、不仲時代には、そりゃー色々ありましたよ。
そんな私の現在に至るまでのストーリー
を是非覗いていってください


比較され自分を探し続けた幼少期

私は、
父が個人で歯科クリニックを開業している家族の次女として産まれました。
比較的裕福でのびのびと育ててもらって来ました。
父は、昔の人なので、男尊女卑が酷く
母との関係も、私が高校生くらいから
上手く行ってなかった様に思います。

母は元看護師
2つ上の姉は現在父のクリニックを継承し、院長となりクリニックを経営
私はそんな姉の片腕となり、事務長兼経営面などを担い、一緒に経営をしています。

家族4人の中で、唯一私だけが文系
しかも姉は父と同じ歯科大学を卒業
そんな姉と私は幼稚園から中学までは
一緒の学校 ずっと比較され続けて来ました。特に勉強面ですね。
中学時代に指導してもらった同じ家庭教師の先生が母に言った事は
知子さんは
のびのびと好きな方向に進むのが良いのでは?と、半分匙を投げられた。
姉にはしっかり指導させて頂きたいと言ったらしいです。

そりゃそうですよね💦
その家庭教師の先生は国立医科大学の学生… その人を家庭教師に選んだのは、母。
両親にしたら、私と姉を比べてるつもりは無いと思ってるかも知れませんが、ZEROではないのは、私にも理解できます。
それは、私にも2人の子供がいるから。
そんな家庭環境でいつの間にか、私なんて…という自己肯定感が低くなりつつあった。
またこの頃、父の母へのモラハラと、
家電などの物への八つ当たりが激化。

私が大学生の日のある朝、
リビングのある1階へおりて、現場をみて
驚きます。
電気ポットが粉々に壊れている
朝食用の菓子パン類が、完全に潰されてる…生卵がいくつも割れてる
1枚窓ガラスが割れてた
壁に、バカやろーって文字…

   本当の夫婦愛

その日が母の限界に達したのか、家を出ようと私達2人に母が言いました。
「どこへ?」と聞く私に
「おばあちゃんの家」
おばあちゃんとは、祖母 
父の母 つまり、父の実家に行こう!と
言ったのですよ!
これには、母の偉大さを改めて恐ろしく感じたのを覚えています。

私は、なんて素敵なのだ!と思いました。普通なら、母の実家へ行くでしょ?
母の、父への本当の愛を感じ、この2人は大丈夫だと、安堵したのを覚えています。


不仲時代との認識は、わたしだけ?!


両親は、令和6年2024年現在
認知症を患っている母ですが
今でも仲良く
2人で過ごしてくれています。

社会人2年目に今の夫と出会い、1996年に結婚
1998、2002年に男の子が生まれました。
2004年3月
私が生死を彷徨う大病を患い約4ヶ月入院
まだ6才、2才の息子達は夫の実家でお世話になりました。
その時献身的に毎日お見舞いに来てくれた夫に、心からの感謝とお詫びとの想いで、私は一生この人と歩んで行く!と
力強く誓ったんですよね。

人間、喉元過ぎれば熱さを忘れる
そう、いつのまにかそんな想いも忘れて
しまっていった。
2007年、夫の転勤で家族で上海へ駐在
その頃から私は、アイドルグループ嵐
の大ファンになり、四六時中観て聴いていた。
2008年、何と嵐が上海コンサートを開催決定!!!!!!!
もちろん、全日程の2日参戦💚
空港まで追っかけしたり、コンサート会場での出待ちしたり、本当に楽しい思い出です🥰
翌2009年、嵐結成10周年コンサートが日本で開催!

参加しても良いか夫に聞いてみると
何と!! ダメ🙅👎👎👎!
信じられなくて信じられなくて信じられなくて信じられなくて……

この時から10年の不仲時代に突入▶️💢

この時、なぜダメと言ったのか
理由をキチンと聞かなかったの
今だに詳細は分からないまま
多分、ヤキモチ🙈かな
それが、良くなかった原因だと後になってから気付きました💦

もう2度と口を利かない!💢😡
と、私から夫婦不仲にしてしまった。
夫は、そこまで重大な事との認識はなかったし、それが原因でずっと不仲だった
とも思っていない。
それどころか、10年の間不仲だったとの
認識もなかったの😅
上手く行ってないとは、思っていたみたいだけど…

だから、子育てが終わりになって来たかなぁと思った次男が高校1年の夏
久しぶりに2人だけで旅行に行こうと言ってくれた。
驚いたけど、何より何より
嬉しかった!
あー❣️ 私は夫婦仲良くが心からの喜びを感じるんだと、稲妻が落ちた様に世界が変わって見えたの。


自己投資で得たかけがえのない
人との繋がり

それでもまだ自分の中で、夫との接し方が良く分からなかったので、勉強を始めました。
まず神社参拝や風水、家相などで
家を整える勉強。
本や、動画、オンラインセミナーなど
430時間ほど学びました。
そこで出会ったのが現在のメンター。
メンターが開催していた、自分探しで人間関係も良好になるライフデザインプログラムを受講。
金額もそんなに安い物でもなかったので、悩みましたが、今を変えるのは何か行動しなければ変わらないと思ったので
決めました!ドキドキしたけれど、これを受けたから今の私があります☺️
その講座は幼少期などから自分をゆっくり見つけるプログラム。
そして決めたこのお仕事なのです。

夫婦お悩み相談室で、私と同じ様に
結婚生活が長くなって来たからこそ
よじれてしまった関係性を、少しでも
改善に向けて行かれるよう、
精一杯サポートをしようと決めたのです🤩
1人でも笑顔になって貰えたらとの想いです。


ここまで私の長いストーリーをお読み頂きありがとうございました。

50代夫婦の誰にも言えない
お悩み相談室で、皆様を心から応援して行きたいと思います。

50代からでも夫婦関係は劇的に
良好になります🎈
とにかく諦めずに行動して行きましょう💫








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?