見出し画像

US配列のMagic Keyboard使ってみて

どうも、今回はUS配列のMagic Keyboardのレビューです。
mac購入ついでにキーボードも新調したので、us配列にしてみました。


Magic Keyboardとは

apple純正のワイヤレスキーボードです。
今回は、touchID非搭載のテンキーレスバージョン(最低価格)を購入しました。

スペック

今まで知らなかったのですが、lightnigケーブルで有線接続も出来るようですね。
以下参考

メリット

  • キーにひらがな印字がないからスッキリしてる。

  • fnキー(上の)にショートカットがある

    • 特に再生と音量調整が便利

  • 薄くてコンパクト

デメリット

  • jisに慣れているとやっぱ誤字多くなる

    • 使ってれば慣れる

    • enter押そうとして\か¥を誤入力する

  • fnキー(上の)の変更は出来ない

    • キーの印字は変えられないのでまあいいかな

US配列はどう? JISとの違いも

us配列は以下の配列です。

jisに慣れていると違和感ありますね。
ただ、これはmacのキーボードということで純粋なus配列とは言えないです。
それも含めて以下の違いを参考にしていただければと。そこまで大きくは変わりません。

JISとの主な違い

  • @

  • +と-の位置

  • 上部の数字キーの記号(&とか)

  • controlとか(これはwindowsとの違い)

    • ちなみにwindowsでのctrlはMacでのcommandキーに置き換わることが多です。

  • {}の位置

touchID非搭載はどう?

現行のmagic keyboard にはtouchID搭載モデルがあって、今のロックボタンの位置にtouchIDがありmacでの認証に使用できます。

予算に余裕があるなら選んだ方がいい

実際にtouchID非搭載で使っているのですが意外と面倒です。macではapp storeでのインストール時などにパスワードを求められることが多いです。
ここで、touchID搭載機があるのかと思うとやっぱいいな~と考えてしまします。
値段以外にデメリットもないですし…

iPhoneとかの生体認証使いたい

これは願望なんですけど、認証時にiphoneで勝手に認証が起動してokとかなることを願っています。

テンキーレスってどう?

これは完全に使い方によりますね。
自分はそこまで数字の入力頻度が高くないので、困りませんでしたがエクセルとかで高頻度でテンキーを使用する場合は、テンキー搭載でもいいでしょう。
ただ、値段が高くなるので別腹で買ってもいいかもしれません。

公式ストアでは
テンキーレスは13,800円、テンキー搭載は16,800円になります。
ちなみにtouchID搭載はそれぞれ19,800円、23,800円になります。

個人的にはキーボードはコンパクトな方がいい上にテンキーの使用頻度も低いので、テンキーレスにしました。

あと、テンキーはサードパーティのソフトで左手デバイスにもなるらしいので、いつかやってみたいです。そういや都会のダイソーにはテンキー売ってるとかって噂聞いたことありますが、本当ですかね。

まとめ

今回は、magic keyboardのレビューでした。
せっかくのmacなので、キーボードも新調したんですが結構よかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?