見出し画像

山梨へ行こう。

仕事がいち大事。

仕事でめったにやらない資料作成をしなければならず、休日出勤してまで進めてひと段落した週末。

一般的な事務イス座り作業で腰がバッキバキになりコルセットを巻き、
途中でデータが飛んで頭が真っ白・耳鳴りが止まらない程度に極限にストレスフルになりながら、大の苦手な資料を一生懸命まとめたわけです。
尻に火がつかないと頑張れない性分、ギリギリで生きていたいから~Ah!!とrealに生きる。
吹っ飛んだと思ったデータは、自動保存データを課長が発掘してくれた。
課長から後光が差して見えた。
ただ…発掘してくれたデータと完成形が全く違う仕上がりなのである。
資料作成の進め方として、載せたいデータをひとまず合わせ、そこから組み立てるタイプ故、初期と完成で全く違う形になるのはままあること。頭の中で必要データと掲載順やらを組み立てるなんてことはできない。
課長が完成形を見た時に「あれ、必要あった?」と思われる可能性大。
必要だったんです!!なぜなら通過儀礼だから!!!

そんなこんなで迎えた連休です。
リフレッシュ(が必要だと体が)叫んでる。

2年ぶりの再会。

目的地は山梨県は韮崎市。
「金精軒・韮崎店」へ。
有名な「水信玄餅」をいただきに参りました。
6年ほど前に知った「水信玄餅」。賞味期限30分、6~9月の週末、季節限定商品。
最小量の寒天で固めているので、長時間持たないためその場でいただくものです。
コロナ禍前は冷緑茶と共に提供してくださり、暑い中並んだ後の。冷たいお茶と共にいただくきな粉・黒蜜が最高でした。
台原本店の雰囲気も好きですが、店舗限定の商品もあって韮崎店へ足が向くようになりました。

こちらは売り切れもあるので、行きは時間を気にしながら中央道を使って向かい、帰りは下道で帰るパターンです。定番コースとして、忍野八海、山中湖を回ります。河口湖あたりでもいい。ちょうどいいドライブコースです。
途中休憩で金精軒で買ったシャインマスカット大福をほおばり、糖分補給しつつ、のんびり帰る。元気があれば忍野八海ではなく長野県側に足を延ばし、鏡池とか御射鹿池など見たり高原に涼んで帰るパターンもあります。

運転スキルはそうでもないが。

週末限定商品のため、どうしても人手が賑わっている中で出かけることになるので渋滞に遭遇するのは折り込み済みだけれども。
なんだかなあ、と思う運転する人が結構います。
最近気になって仕方がないのが、センターラインがない道路で対向車来てるのに真ん中を走る車。
センターラインがないのではみ出たとかないですよ、でもね、対向車来てるの見えてるなら左に寄りましょうよ、ってね。相手に避けさせるの前提ですか?と。
まぁセンターラインあっても笑顔ではみ出る人いますけどね。
ヘアピンに近い急カーブで当たり前のようにオレンジのセンターライン超えてくる車も、なんなんでしょうか。
キープレフトって、高速で左車線走れってことだけじゃなく、左寄りを行けってことでもあるはずなんですがね。
運転はうまいとも下手とも思いませんが、最低限センターラインは超えないよう左に寄りますし、カーブのハンドルが間に合わなくならないよう斜め進入ではなく大回り気味に。急ならしっかりカーブ前に速度落とせ!!ってことですよ。イニシャルDじゃないんだから。一見してそれとわかる系の車種じゃないのに、峠を攻めるかのような走りをするファミリーカーが鈴なりにやってくるのを何度ハンドルを左に切って避けたか。

年と共に許容範囲が狭くなってきているのかもしれませんが、交通ルールを守っていながら守らない車に巻き込まれるのはバカバカしいですからね。
ちなみに、近所のとある交差点で当方が優先道路で一時停止不停止の車に2回突っ込まれそうになった経験があるのですが、2回とも同じ女性だったんです。ぶつかりたくないからこっちは急ブレーキで止まったのに、へこへこしながら先に通過していくんです。見通しの良いところに標識は出てますし、当方が走る優先道路からそちらの車が来る様子は見えますから速度を落としていない車はすぐに分かる。2回目の時、前にあの色の車に突っ込まれそうになったなと思い出し警戒していたら、まさにその相手。
正直、一時停止の標識も見れないほどのスキルなら免許返納してくれと思います。40前くらいの方ですが、2回も遭遇して常習だなと思われたのでその交差点はなるべく避けています。死にたくないので。

リフレッシュのための遠出でややストレスを感じて帰ってきたわけですが、全部が嫌なことになることも、全部が完璧に進むとも限らないわけで。
良いことも悪いことも両方あり、そのバランスがちょうどいい塩梅であればいい。日常の延長なのだから。

次の休みはどこいこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?