マガジンのカバー画像

助産師とお産

108
私の生業として来た助産師職。出会いは【十人十色のお産塾】妊娠•出産•子育ての振り返り。生命の大切さから発信する「生=性教育」は、助産師独特の想いが詰まってやや暑苦しい⁉️古希を迎え…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

思春期までに伝えたい

思春期までに伝えたい

四十年の助産師業を経て伝えたい
メッセージ。

ココ、ずっと考えて考えて考えて居た。

ココずっと、その表現の方法は?
どうしたら心に響くんだろうと考えた。

こんな大事な事を
どんな伝え方をしたら
分かってもらえるか?

年齢、性別、学歴などを超えて
ヨリ多くの人に伝える方法は?

言葉、写真、映像、イメージなど
メディアに載せことも。

ただ『一介の産婆ごとき⁉️』
でも、どうしても伝えたい事

もっとみる
丑三時は「母と乳児」に『マジックパワー』を提供してくれる❣️   授乳ママへの秘密情報

丑三時は「母と乳児」に『マジックパワー』を提供してくれる❣️ 授乳ママへの秘密情報

丑三時(ウシミツドキ)とは
「母と乳児」に『マジックパワー』を
提供してくれる❣️魔法の時間帯❣️

丑三つ時って、昔から夜中の象徴。
 泥棒さんの活動時間⁉️

ママと赤ちゃんに関係あるの?
あるんです。
あるんですよ。
大いにあるんです。

一番気温の下がる時間帯
それは、
「身体が寒っと感じる時間帯」
丑三つ時=午前3〜4時とは
⭕️日の出前の最低気温を示す
⭕️睡魔に襲われる時間

一方‼

もっとみる