マガジンのカバー画像

発信のコツ

12
「YouTube」と「note」で発信して得た気づき。一緒にがんばりましょうね。あなたのことを応援しています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

新しい挑戦は、「小さく始める」が吉。

新しい挑戦は、「小さく始める」が吉。

みなさま、こんにちは!
69歳、YouTuberの良子です。

今回は、新しい挑戦は「小さく始める」が吉。についてお伝えしたいと思います。

わたし、スマホ一台でnoteを書いて、YouTubeの撮影と編集をしています。なるべくお金をかけずに、他人を巻き込まず、小さく始めました。

だって、わたしは、田舎町に住む年金暮らしの主婦! お金に余裕があるわけではありません。初期投資にお金をかけ過ぎず、1

もっとみる
11分の動画づくりに3日かかったはなしと、Xについて。

11分の動画づくりに3日かかったはなしと、Xについて。

皆さま、こんにちは!
69歳、料理YouTuberの良子です。
どうぞよろしくお願いします。

今回のYouTubeでは、「きりたんぽの肉巻き」をご紹介しました。

なんと! 動画撮影をしていたら、きりたんぽの肉巻きなのに、お肉を巻き忘れてしまうではありませんか。高齢のため、スムーズに撮影は進みません。

そのため、1日目に失敗した動画は没にし、2日目に失敗した、「きりたんぽの肉巻き」部分を撮り直

もっとみる
『69歳。1年間YouTube動画を配信して得た気づき。』

『69歳。1年間YouTube動画を配信して得た気づき。』

12月になりましたね。

アイキャッチに使った写真は、わたしがいつもコーヒーを飲んでいる座席から見えるアザレアのお花です。

さて、本日はYouTubeの動画作成1年で得た気づきについて、お話させてください。noteで創作活動をされている皆さまにとっても、参考になると思います。

2022年11月から始めたYouTube。初期の頃は3分の動画を作るので精一杯でした。視聴回数は一桁のころです。再生数

もっとみる