見出し画像

日本野球の歴史#5

 広島はクラブチームなのです。
 一時東洋カープと云いましたが、マツダの東洋工業の援助で運営されているチームなのです。(但し現在は援助があるかどうかそこまでは調べておりません。あしからず)
 東洋工業も一九八四年五月、マツダに社名変更しました。其の内に住友自動車になるかもしれませんが? 。
 初代の松田恒次が道楽するはずがないので、二代目と野球王国の市民の力と、創設に苦労した故石本秀一氏や白石勝巳氏の尽力無くしてはこのチームの存在は有りません。
 マツダの二代目は慶応の学生時代から別当薫の親友で、これがカープにのめり込んだ訳と聞きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?