見出し画像

久しぶりのソウル①

韓国へも、ビザ、K-ETAもいらなくなり、久しぶりにソウルに行ってきました。
今回は友人と三人の女子旅。お友達と海外に行くのはいつ以来かと考えると、なんと20代の結婚前以来。ちょっとドキドキでしたが、とても楽しかった!

旅行は、一緒に行く人によって、行動パターンが変わります。今回の友人たちは、事前にしっかり計画を立てていくタイプ。3泊4日をフルに楽しむために、数日前に集まって、毎日のスケジュールと、主要なレストランをきっちり決めました。これのおかげでほんとに充実した旅になりました。

着いてすぐの昼食は、憧れの韓定食宮廷料理、石坡廊ソッパラン。かつての王族の別荘をレストランに改築。趣のある素敵な建物と、繊細なお料理。ここはるるぶで見て、韓国の旅行サイト、コネストで事前予約済み。

https://www.konest.com/

七節板
チャプチェ

このほかにもご飯物や麺類など。むかーし現地在住の方に連れて行っていただいた初めての韓定食は本当に感動したけれども、ここも雰囲気が良く美味しかった。

そして夜は軽く明洞餃子をいただいて、日本からコネストで予約した日本語が通じるアカスリへ。初めてのアカスリは、こういうものかー!と驚きの連続。お客さんは当然ながら皆さん日本人で、恥ずかしい気もしたけど、帰る頃にはお肌もツルツルになって気持ちよーくホテルへ戻りました。


アカスリはこの路地の先に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?