見出し画像

◯◯をすれば救われる?

「◯◯をすれば✕✕が手に入る」
という考えに接することが
生活の中であります。

「◯◯円を支払えば✕✕が買える」
「◯◯という結果を出せば✕✕と評価される」
という考えに私たちは慣れています。

その影響を受けて
「◯◯をすれば救われる」
と思う人が多くいるのではないでしょうか。

たとえば
「ルールを守れば救われる」
「良いことをすれば救われる」
と考えている人が少なくない
のではないでしょうか。

そのため
「神の国と神の義を求めなさい」というイエスの言葉を
「『神の国と神の義を求める』という良いことをして
救われなさい」
という意味だと理解している人も
多いのではないでしょうか。

しかしイエスが私たちに伝えているのは
「良いことをすれば救われる」
ということではありません。

「良いことができなくても救われる」
「自分の代わりに良いことをしたイエスを信頼して救われる」
それが私たちに差し出されている
無条件の救い(イエス・キリストの福音)なのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?