マガジンのカバー画像

徒然

248
日々感じた事や思ったことなど、徒然に綴ります
運営しているクリエイター

#生きづらさを抱える方へ

休日 どう過ごしますか?

Yahooニュースでこんな記事を見つけました↓ 「実はメンタルが悪化する休日の過ごし方7選」 …

のり
2週間前
19

謙虚 謙遜

謙遜とは… [名・形動](スル)へりくだること。控え目な態度をとること。また、そのさま。 …

のり
1か月前
26

「宗教」の元にある虐待

ネットニュースを観ていたところ、以下のような記事を見つけました。 「宗教虐待」国が初の調…

のり
2か月前
28

「自分を変える」ために必要なこと

私のところに来られるお客様中には、これまでに人間関係で同じ過ちを繰り返して来ている方が結…

のり
4か月前
39

「不安」は自ら作り出すものだから

3連休の中日、そろそろ休み明けの学校や仕事が不安になっている方も増えている頃だと思います…

のり
5か月前
36

あなたは「あなた」になれば良い

人間関係がうまく行かない かのアドラーさんも「人の悩みの90%以上は人間関係の悩みである」…

のり
6か月前
18

独りで抱え込まないで-虐待の傷を乗り越えるために

昨晩の報道番組で実の父親から性的虐待を受けて来た若い女性が、父親を告訴するまでを特集していました。 まず彼女が実名で顔を出して取材を受けていたその姿と姿勢に、敬意を表します。 現在彼女は23歳。 中学2年から高校2年という思春期、最も多感な時期に父親から性的虐待を受けていました。 それは決まって母親がいない時、父親から虐待を受けておりその時彼女は感情を殺し、何も考えないようにしていたと告白していました。 私のところにも子供の頃に親から虐待を受けていた方がカウンセリングにい