見出し画像

聖書〜反面教師から学ぼう〜

今日のお気に入りの言葉です^ ^

賢明な者は、他者が刈り取った悪い結果や、失敗、あるいは降りかかった災難を見て、同じ目に遭わないように対策を講じ、危険を避けるために行動する。しかし、考えが浅い者は、それらを見ても自分を省みることもせず何もしないから、愚かにも同じことをして、同じ目に遭う。利口な者は反面教師から学ぶが、愚かな者は何も学ばないのだ。

【超訳聖書 生きる知恵  石井希尚 編訳】
 私生活でも仕事においても自分の失敗を省みて次回同じことにならないように学んでいくということは非常に大切なことですよね。自分の失敗から得た経験というのはその印象も強いことからより強く記憶に残りますよね。

 そのため、自分の成長には失敗を省みることが非常に良い機会となりますが、他者の失敗からも同様に学ぶことができればより自分の失敗を少なくしながら成長していけるわけですから、この考えは日々大切にしたいところです。

 


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?