見出し画像

【ダイエット外来日記〜1〜】我慢も努力もイランてほんま⁉

衝撃の体重計

この話は
我慢も努力もしなくてよい
とフレコミの
ある【ダイエット外来】に通い始めた
私のリアルタイムダイエット記録


!!やってきましたダイエット外来‼

病院というかんじがしない
シンプルで簡素な待合室

あぁーそうか
ダイエット外来専門だから
病院特有の消毒液の匂いせえへんねんなぁ

初診の時間は決められていて
今日の初診は私を含め3人

私の頭が電卓を叩き始める

初診毎日3人
クリニックの稼働日数240日
としたならば
年間700人前後の初診患者数として
5年間3500人
10年間なら7000人
開業して何年かしらん?
何年なら
十分なエビデンスがある
と言えるやろか?


このクリニック開業して何年か?
確認、確認、と携帯をいじりだしたところで
お医者様の説明が始まった

どうやら今日は

1、総合説明
2、測定
3、個別診察

という流れのようだ


腸内環境
腸内フローラの話
夜に食べる時の摂取カロリーは昼の倍以上
ストレス食べのメリットとデメリット

その総合説明のほとんどが
どこかできいたことのあるような話


だが


【ストレス食べ】の本当の原因とは?
私の気持ちを動かした《先生の言葉》

それをきいて納得してしまい
先生のいうとおりの方法で
進めることを決意した

その《先生の言葉》とは?


つづく




ダイエット外来に通いながら
感じたこと、結果
できたこと、できなかったこと
などなど
自分の備忘録として
書き綴っていきます

うみ子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?