見出し画像

長らくnoteを留守にしておりました…

前回の投稿が1月の隔離生活…
申し訳ありません。

隔離生活から復帰した途端、法律事務の仕事は忙しくしていました。
ものすごーく複雑な相続関係に伴う不当利得返還請求訴訟を起こすにあたり
事前に保全手続をとらなきゃいけなくて
しかも複数債権者申立で複数債務者相手に…

すみません、なんのことやら!?ですよね(^^;

他方で、アドラー心理学勇気づけの勉強会も、
毎週1回オンラインで開催して、
全12回を今月上旬で終了しました。

その経過はInstagramに掲載していますので
ご興味あればご覧ください。
https://www.instagram.com/reselectmylife/

そうそう、年明けから娘が保健室常習になり、
ちょいちょい学校から呼出があったり
学校の先生から電話があったり
年度またぎでPTA活動がばたばたしたり…

うむ。noteが途絶えたのは仕方がない。
(ひとりで納得)

これだけばたばたしているので
それはそれは学ぶことは多いです。
ただ、どれか1つに集中して、というのは難しいし、かと言って、どれかを手放すわけにもいかない。

なので、新たに始めようとした講座については、自分のペースでぼちぼち…やろうと思います。
自分の学びのためにも、発信は続ける。
でも、ゴリゴリに講座運営するには余裕が足りないので、今できることをする。
(ここでもひとり納得)

ま、私の人生ですからね(^^;
私が選んで、私が決める。
それでよし、とします。

すみません…特にオチもなく、単なる近況報告になりました(>_<)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?