維新という組織

維新のことは以前に記事にしたが、更に詳しく書きたい。
維新が何故強いのかであるが、この党は
半自民党であるということ、それが自民党右派のいい選択肢になっていること
に、全く違うアプローチをしてみたい。
それは、あの党が大阪自民党の秘書団も
結成に関与している点を見逃してはならない。
つまり、多くの政党は本末転倒の党運営をしている、それは中央有りき、地方切り捨てである。
少し前、都知事選や都議会選で都民ファーストが躍進した、此処に目を付けない所謂プロ政治家がなんと多いことか…
つまり、有権者は高尚な外交問題なんかより、我が街の問題で投票する。
実際地方自治体の役割は年々大きくなり
格段に暮らしの中にリンクしてくる。
それが上に基礎自治体に仕事でも関与するのである。
そう、自民党より維新の解は、秘書が可也有能であり、自民の国会議員より、仕事が早く話を聞いてくれるからだ。
こう云う、側面でも維新人気の源泉でもある。
そう、自民党なんか解党しなければ立ち行かなくなる代物である。逆立ちしなければ。
但し、自民党は兎も角、日本共産党も立派支部組織があり、公明党も同様である。
その点を考慮参考にしている令和新選組もある。
ここはよく考えよ、自民党よ…
維新が与党にはならない、何故なら下品極まりないからだ。
然し、自民党の良識派の考える様に、憲法改正だけで党が持つのも、限界である。
果てさて…いったい全体なんでしょかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?