理系ラガーマン,文章をかく


はじめまして,ミラノ風ゴリラと申します.投稿に統一感はありません.日々思いついたことを書いていくつもりでいます.
ちなみにゴリゴリの理系学生であり,ゴリゴリの大学生ラガーマンなのである.「文を書いて公開する」なんてこととはかけ離れた肩書きであると思われるんですが,唐突にnoteをはじめてみました.

なぜ文章をかくのか?

ちょうど一年前に(ロードみたいに言うな)まあまあ長く付き合った女性に振られまして,まあ必然的に1人でいる時間が増えたわけです.さらに最近は部活がオフシーズンになり,より一層一人でいる時間が増えたんですね.すると考え事をする時間が増えたわけです.でもそれって,誰かに伝えることもなく,書き留めるわけでもなく,考えては捨てられていくわけです.

もったいなくね??

って思ったわけですね.時におもろいことを考えてみたり,しょーもないことを考えてみたり,哲学的な何かについて超考え込んでみたり.そのまま捨てるよりは,誰に見せるわけでもないけどとりあえず日記程度のノリで書いておこう,というのがこのnoteです.



と,書いていてふと思ったこと

元カノと付き合っていた頃,ほぼ毎日のように電話をしていた.友人には「そんなに話すことなくね?」と言われていたが,お互いに何の苦になることもなく当然の日課になっていた.今思えば,先に述べたような「本来捨てられていく日常の思考」を共有していたのかもしれない.今日起こったおもろいこと,考えたこと,みた景色,経験など,行き場のない感情や思考を共有できる,共有したいと思える人こそ,「好きな人」なのかもしれない.遠距離になった途端あっさり振られてしまったとはいえ,そういう人にはなかなか出会えないと思う.
またそんな人にであえるといいですね.


まあ初回はこのへんで.失礼こきます.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?