やっぱりおかしいと思うこと


教員の過労があるというが、これは何を意味するか?

過労や多忙は、本来のやるはずのことを薄めてやる、あるいはさせないことも、含まれると思う。

会社など、仕事などせず、余計な会議や書類が現場を疲れさせるというが、本来の大事なことに、触れさせないというのもある。

まどろっこしいが、早い話、社畜である。

しかし、自分が頑張るより他人の足を引っ張った方が、コスパが良いとなれば、誰が始めたわけでなく、システム的にそうなるらしい。

教員の多忙や組織の意味が無い書類作りなどは、多忙にさせておくことが、ポジティブなやり方と見てはどうか。

権力的…というか、貴族同士で囲っておくというか、利益をループさせておくのに、より安全にさせるため、競争自体がなくなり、代わりにルールやシステムを決めてしまうことが、働く場を疲弊、多忙にさせてしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?