12/31 『新本格魔法少女りすか 3』を読んだ

面白かった。水倉鍵の登場からのピンチに次ぐピンチ、ボリュームは少ないけれど見所は多い。水倉鍵は忍野扇の原型みたいな奴だったんだなあ。今まで連想しなかったのが不思議なくらい。りすかの啖呵も格好いい。そして折口きずなの魔法もめちゃくちゃで好きだ。
あと再読して気づいたこととして、キズタカ、完全記憶能力の持ち主なんだな。早熟の秘密か。夢の中とはいえ、生まれてからの十年間のすべてを記憶していると、二千歳のツナギに向けて言っているのはえもいわれぬ趣がある。「忘れたら、思い出せばいい」などと言うところも。
さてこれで再読も終わり、いよいよ最終巻を読める。できれば2020年中に読んでおきたかった気持ちもあるが仕方ない。17年ごしの決着を楽しみにしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?