見出し画像

さるびあ丸乗船&伊豆大島サイクリング日記

※おことわり※この記事は、22年8月16日と17日、9月2日と3日、その他の日に自身で撮影した写真を厳選して使用しています。

ここは、東京都は港区の竹芝客船ターミナルです。

竹芝客船ターミナル入り口

 これから、大型客船の「さるびあ丸」に乗って東京都の島である「伊豆大島」に行こうと思います。よろしくおねがいします⛴⛴⛴
竹芝桟橋からは、大島以外にも伊豆諸島や小笠原への船が、ほぼ毎日出航しています。

ターミナルの中に入ってきました。ディスプレイに、これから乗船する船の情報が載っていました。

竹芝客船ターミナルディスプレイ

先に出るのは「三宅島・御蔵島・八丈島」へ向かう真っ黄色な「橘丸」です。

橘丸※全く別の日に撮影※

こちらは22:30に出ます。自分が乗る「さるびあ丸」は23:00に出航するので、こちらのほうが30分早く出航します。

 そうこうしているうちに、「さるびあ丸」の乗船開始時刻になりました。
この船は飛行機みたいにボーディングブリッジから乗船するんですね〜
早速乗船していきましょう!

今回乗船する「さるびあ丸」
「さるびあ丸」乗船口

 船内に入ってきました!この大型客船「さるびあ丸」には、船内にエレベーターや、レストラン、シャワールームなどの設備があり、一晩過ごすのには十分な設備が整っています。※言い忘れてたけど、大島までは一晩かかる。

船内レストラン
船内エレベーター

これから伊豆大島までの6時間、たっぷりと船旅を楽しもうと思います。

船内ディスプレイ

船の中には、船が今どこにいるのか確認できるモニターがありました。その他に、船の中のテレビで12チャンネルに合わせると今どこにいるのか確認できる模様です。5階&6階の甲板に出ると、東京港やお台場の夜景がきれいに見れます。

東京湾の夜景

 いよいよ、23:00になって出航です!船内では、オリジナルソングが流れていました。写真はないですが、桟橋の2Fにお見送りの方がたくさんいらっしゃいました。この「さるびあ丸」は、2020年に就航した3代目の新造船で、2代目ではできなかった横移動ができるようになり、離岸がスムーズにできるようになりました。
どんどん港から離れていきます!

出航シーン

出航してしばらくすると、レインボーブリッジをくぐります。レインボーブリッジは、正式名称「首都高速11号東京港連絡橋」といい、橋の2F部分が首都高、1F部分が一般道と遊歩道と新交通ゆりかもめが走っているそうです。

レインボーブリッジ通過風景

明日も、朝が早いのでシャワーにでも入って寝たいと思います。今夜の寝床は「二等和室」です。この部屋はいわゆる雑魚寝部屋ですが、コンセントもあって(共用)頭の部分には衝立もあって快適に過ごせる部屋です。布団はないですが、毛布を100円/枚で借りることができます。

それでは、おやすみなさい・・・(-_-)zzz



 おはようございます!!!朝になりました。我は海の子の船内放送が流れ、伊豆大島に接岸します。伊豆大島には岡田港と元町港の2つ旅客船用の港があり、今回は岡田港に着きます。大島の繁華街は、元町港付近なのでバスで移動します。少し疲れたので温泉に入って疲れを癒やしましょう。

御神火温泉

「御神火温泉 愛らんどセンター」です。自分は中学生なので、300円で入ることができました。今回は利用しませんでしたが、施設内には温泉はもちろん、プールとレストランがついています。レストランだけ使うときは、入場料がいらないそうですよ〜 レストランの横には畳敷きの部屋があり、座布団があるので並べて寝っ転がってもいいと思います。

御神火温泉 愛らんどセンター

アクセス:岡田港から元町港行バス乗車 約25分(元町港より延長運転)
バス代 おとな370円 ただしさるびあ丸連絡バス以外は元町港止まり
元町港より徒歩5分
営業時間:さるびあ丸入港日 6:30(夏季は5:30)から21:00 まで
    さるびあ丸非入港日 9:00       から21:00 まで
料金  :高校生以上 710円  回数券の販売あり
     中学生以下 300円  回数券の販売あり

それでは、温泉にも入ったので大島一周サイクリングします。
レンタサイクルがある元町港周辺へは温泉から歩いて5分!アクセスが良いです。大島一周は、健足の方なら4時間だそうです。頑張ります・・・

電線に登る猿

自転車でしばらく走っていると、道でお猿さんを発見しました!器用に電柱や電線に登っていきました。伊豆大島には信号がほとんどないので自転車では走りやすいです。
元町港を出発して約30分、岡田港が見えてくるとだんだんと山になってきました。ものすごい山ですが、自転車は電動アシストなので楽チンですわ。
山を乗り越えた〜こんな山を自転車で登ってたなんて実感できません。

自転車で走った山

しばらく進むと、波浮港(はぶみなと)が見え、その手前には波浮見晴台という展望台みたいなものがあり、波浮港が一望できました。そこをちょっと行くと郵便局がありました。

波浮見晴台

そこから更に1時間くらい、ほぼ平坦な道を走りました。
すごいものがありました!!!

地層切断面

はい!これは地層大切断面です!どうやらこの道路ができるときに発見されたものらしいです。バス停もバームクーヘンの形をしていました。この地層は約600m連なっており、反対側を見ると素晴らしい海が見えました。

 ゴールの元町港に戻ってこれました。スタートしてから3時間半でした!
流石にお腹が空いたので、大島のコンビニ代わりの「メルシー」という自販機コーナーを利用したいと思います。(画像なし)インスタントご飯を購入し、レンジで温めて元町港ターミナルで食べます。実は、元町港は元町港から船が出ない日でも、ターミナル内に入ることは可能です。2Fにはパン屋さんも営業していました。

食べ終わったので、船が出る岡田港へバスで行きましょう。(レンタサイクルは返した)運賃は370円 往復で740円です。

さるびあ丸

それでは、本土へ帰りましょう。。。でも、疲れすぎたせいでずっと爆睡していたので特に記録などはないです。

それでは、最後まで「2,580」文字 ご閲覧ありがとうございました!!!
ユーチューブもやってま〜す。
「ブヒ丸とモコちゃんの旅チャンネル」で検索!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?