見出し画像

宇宙元旦に夢を語る

皆さま、本日3月21日は、宇宙元旦とも呼ばれる、スタートに最適な日だそう😍

しかも今年は一粒万倍日だったり、虎の日だったりと様々なスタートに最強とされる日だそうで、これは何か始めなくては!😆
と心した人も多いはず😉

ワタクシも、やはりスタートしたく思い、1年後への想いを馳せながら、つらつらとブログを始めてみようかと思いついた次第です!

実は数年前にnotoをやっていたけれど、フェードアウトしてしまったので、又再スタートしてみようと思います!

さて、1年後への思いと書きましたが、どうなっていたいのか。
ちょうど、1年後は宝塚歌劇団110周年、宝塚市70周年、手塚治虫記念館30周年、そしてワタクシの会社(有)ヴォイラも20周年とまあ、なんともおめでたい年周りとなります。
そんな記念すべき年にこそ、スタートしたいことがありまして!

長年のワタクシの夢なのですが、この宝塚の地に宮殿を建てたいんです!
いや、自分が住むためのものではありませんよ。
街の財産にもなるような宮殿。
そこは、元タカラジェンヌたちをはじめ、世界で活躍する一流のアーティストたちとの交流を楽しめる社交場となるような。
この宝塚の地に相応しい宮殿です。

外観は、ベルサイユのばらの著者、池田理代子先生に描いて貰えたら最高なんですが😆
まさに、ベルサイユ宮殿のようなイメージで!

と、妄想はどんどん膨らんでいきます!
そんな宮殿を建てる発表が1年後にできるように。
発表して、そこから実際に建て始められるように。

まずは、今日からの1年間をどう過ごしていくのかを綴っていきたいと思います!

世界がときめく宮殿を宝塚の地に建てる❣️

この夢を皆さまと共有しながら毎日ワクワクして書き綴っていきますので、どうぞお付き合いくださいマセ🙇‍♀️

毎日書き続けていたら実現しそうな気がしませんか?
うふふ💕

#宇宙元旦
#宝塚宮殿
#1年後の夢
#宝塚歌劇110周年
#宝塚市70周年
#手塚治虫記念館30周年
#有限会社ヴォイラ20周年
#ベルサイユのばら
#池田理代子先生
#宝塚ローズ倶楽部


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?