izu

旅をすること、働くを哲学するのが好き𓅯|個人や小さな会社の事業・プロジェクトを支援して…

izu

旅をすること、働くを哲学するのが好き𓅯|個人や小さな会社の事業・プロジェクトを支援しています|らしさを活かす個のチームをつくったり、お仕事づくりに伴走したり|時々、暮らすはたらくの旅✈︎

マガジン

  • 自分の仕事をつくる。|個人の幸せな働きかたについて

    「自分だからこそ」と思える仕事のつくりかたを探求しています。何かに合わせるのではなくて、自分そのものから、想いにそって価値をつくっていくことが仕事であるんじゃないかなと。消耗から創造へ。そんな働きかたや仕事について綴ります。

  • 自分をブランドにする。|個人ブランディングについて

    「人そのもの」をブランドにする。お客さまと自分自身のブランドづくりの記録。

最近の記事

  • 固定された記事

疲れたので色々とやめます。

「自分で仕事がしたい。」そう思ったのは26歳の時。21歳で上京したことをきっかけに、他人の人生を生きるようになった私が「自分の人生を生きたい」と思うようになったことがすべての始まりでした。 その時はわからなかったけど、わたしにとって、自分で仕事をすることは、自分の人生を生きるということなんだと思います。 自分の人生を生きたいと思った26歳 今から8年前「何か自分でしたい」「雇われずに自由に働きたい」と思い、個人でできる仕事や資格などを模索しはじめました。 「何をするか

    • 「自分」という個で在りながら、誰かと”共に”生きたいし、”共に”働きたいと思う

      だれかと共に生きることについて 最近よく考えてる。 共に生きるって、たとえば一番身近なパートナーもそうだし、友達もそうだし、仕事で関わる人間関係にも当てはまる。 そんな誰かと共に生きることって、ひとりが寂しいからではなくて、ひとり以上の何かが生まれるから、人は他者の存在を求めるのかなって。 暮らすのも働くのも、ひとりはとっても自由だけど、自分以外のだれかが自分の人生に関わることで、その人生がより豊かになるわけで。 その人のおかげで、今まで知らなかった世界が知れたり、ひ

      • 旅先で仕事をすること|出張がしたいを叶える

        先日、自主的に出張に行ってきました! 知り合いの会社にお邪魔したり 個人事業主の方の相談に乗ったり 朝は早く起きて、自分の仕事をして 合間の時間で自然に触れて 夜はビジネスホテルにひきこもって作業して。 (いちばん楽しい時間) 日常から離れて、移動して、いつもとは違う土地にいるだけで本当に楽しくて仕方がないな~と改めて感じました。 どれだけオンラインで色んなことができるようになっても、移動したり、リアルで人と関わることがやっぱり好きです。 それと、旅先では時間を

        • 何者か、よりも「自分の基準」を大切にできたらそれでいいと思った

          「何者か」になることを 20代後半から追い求めてきた。 その何者かって何かというと、専門的な職業だったり、肩書きだったり、フリーランスかどうかとか、そういうもの。 「職業名」ではなく、自分という人間を表すことができる社会的な「名前」が欲しかったんだと思う。 で、さらに何でその名前が欲しかったかというと、自分が知らない世界を知るために、個人で活動したり、表現してる人たちと繋がりたかった。 組織の一部として働くよりも、自分として、自由に生きていける人になりたかったから。

        • 固定された記事

        疲れたので色々とやめます。

        • 「自分」という個で在りながら、誰かと”共に”生きたいし、”共に”働きたいと思う

        • 旅先で仕事をすること|出張がしたいを叶える

        • 何者か、よりも「自分の基準」を大切にできたらそれでいいと思った

        マガジン

        • 自分の仕事をつくる。|個人の幸せな働きかたについて
          2本
        • 自分をブランドにする。|個人ブランディングについて
          4本

        記事

          自分にとっての「お客さん」を知る

          「自分の仕事をつくって生きていく。」をスローガンに、パラレルキャリアな働きかたをしている私が、自分の仕事をつくるための考え方や方法について発信します。 自分にとっての「お客さん」は誰か 今日は、自分にお金を払う人=お客さんについて書いてみたいと思います。 あなたにとっての"お客さん"って 誰だと思いますか? 自分は会社員だし、自分の商品やスキルを提供しているわけじゃないから、と「お客さん」と呼べる人はいないと思う方もいるかもしれません。 でも、誰にとってもお客さんは

          自分にとっての「お客さん」を知る

          仕事も生きかたも。何度もつくりなおせばいい

          インフルエンザになったことで狂った生活リズムがやっと整ってきた。。 数日間寝たきりだったけど、日常では気づかなかった自分の気持ちに気づけたり、改めて働くことも人生も、より良くしていきたいという気持ちが高まった。 日々は淡々と過ぎていくし、どんなに「嫌だな」と思っていることでも、時間が経てば自分の方が慣れていってしまったり、あったはずの理想すら無かったことにしてしまう。 だからこそ、変わることを恐れずに、自分を諦めずに、未来のために今を生きようと思ったので、そのことについ

          仕事も生きかたも。何度もつくりなおせばいい

          【暮らす働くの旅in豊後竹田市】不便だからこそ。大事なことに時間を費やせた旅

          5泊6日の暮らす働く旅から帰ってきまして。 大きく変わったことは、時間の使い方かと。 直前まで、夜中の2時近くまで起きていたのが、今では日付をまたぐ前には眠くなって寝ているし、朝は6時台には起きるから、自分でも笑ってしまう。 それだけでなくて、”何に時間を使うか”も がらっと変わってしまいました…! 不要なものをそぎ落とし 必要なものに時間を使う。 大事なことは本当にシンプルなのだと改めて気づかされた「暮らす働くの旅」を振り返りたいと思います。 暮らしの環境今回は

          【暮らす働くの旅in豊後竹田市】不便だからこそ。大事なことに時間を費やせた旅

          再出発|私だからこそできることを仕事に。

          「仕事って、本当は喜びを感じるものなんじゃないのかな?」と、気づき始めたのはこの一年ほど。 数年前までの私は「何者か」になりたいとは思うものの、会社でやる仕事にはどうしても自分がやる意義が見出せなかったので、自分として価値を提供できるように、と個人で働くことを始めました。 しかし、直接依頼されることは嬉しかったものの、いつの間にか、仕事の内容のほとんどが「自分が喜びを感じられないこと」になっていました。 (何をやっていたの?とよく聞かれるのですが、本当に色々でして。。事

          再出発|私だからこそできることを仕事に。

          その「こだわり」に惹かれる。 

          先日、美容室に行った時の話。 私がお願いしているのは、フリーランスの美容師さんなのだけど、その美容師さんがサロンを辞めてフリーになったときの話を聞いた。 スタイリスト2年目だったけど、どうしても「回転率重視」のサロンのやり方が嫌だったのと、シャンプーも含めて最初から最後まで、全部自分でやりたかったらしい。 お客様に合わせてカラーの塗り方も変えたいし、シャンプーの仕方も、髪の触り方から(!)全部こだわりがあるんだそう。 だけど自分のお客様であっても、サロンではもちろんア

          その「こだわり」に惹かれる。 

          結局「失敗」なんて存在しない

          ふと気がついた。 最近、日に日に自分のビジョンや、やるべきことが凄く明確になっていて、人に話すたびに想いは強くなるし、仮説が確信に変わってきている。 でもこれって、全部ここ数年間の「やりたい!→失敗」から生まれたことで。ほんとに全部。 そう思うと「やりたいと思ったことをやる」の 失敗があるとすれば、それは 「やらないこと」 なのかもしれないね。 でもでも「やらないことで後悔した」という失敗をしたのであれば、その経験があるからこそ 「やりたいと思ったことをやる」

          結局「失敗」なんて存在しない

          個人のブランドづくり|「自分を出したくない。」

          2日前、ブランドづくりのお手伝いをしているAさんの「新たなはじまり」の日でした。 Aさんの好きなこと・経験・スキル・強み・想い・ビジョン・生き方の全てで一緒にデザインし、形にしてきた事業の始まり。 2ヶ月弱かけて準備してきたので、スタートできたこと自体に「よかったな~」なんて思いながら、しみじみとしていたら、連絡があった。 なんと想像以上に反響があって、何件かお問い合わせもいただいたと…! 最初に一緒に描いた「こうなったらいいな」が本当にそうなろうとしていて、本人以上

          個人のブランドづくり|「自分を出したくない。」

          「選択と集中」の2024年に。

          あけましておめでとうございます! 元旦は地元にも帰らず通常運転だったので、朝からカフェで2024年のテーマや目標を考えてみました。 そして、改めて「ちゃんと生きよう。」とも思えた1年の始まりとなりました。 「大切なもの」がわかった2023年2023年は1歩進んでは2歩下がるような、進むたびに止まる・戻る・休む・やり直す… そんな繰り返しの1年でした。 進歩がないように思えるけれど、進んだり戻ったりを繰り返すたびに「自分に必要なもの・不要なもの」がそぎ落とされたことで

          「選択と集中」の2024年に。

          普通・型・セオリー・ノウハウに合わせない

          「人そのもの」をブランドにする。 個人向けのブランディング サービスを準備中です ˎˊ˗ このマガジンでは、お試しでさせていただいているクライアントさんと、自分自身のブランドづくりのプロセスを記録しています。 「こうした方がいいのはわかってるけど…」という壁 前回に引き続きAさん(仮)についてです。 AさんとのMTGも6回目が終わり、少しずつ変化しながら、水面下では着々と動いています。 大まかに言えば順調なのですが 小さな壁にぶつかった時がありました。 それはSN

          普通・型・セオリー・ノウハウに合わせない

          35歳になりました。今の想いを思いのままに。

          だいぶ過ぎましたが、12月の上旬に 35歳の誕生日を迎えました〜! 今の自分を残したくて 撮ってもらった写真と共に 今、想うことを綴りたいと思います。 どう生きていきたいか 特にこの一年は、このことについてたくさん考えてきた。私は何を大切にしたいんだろう?この人生をどう生きたいんだろう?どんな自分で在りたいんだろう?って。 もちろん、何もなくただ考えていたわけではなくて、それなりに仕事やプライベートを通して悩むことが多かったからこそ、その度にたくさん自分に問いかけてき

          35歳になりました。今の想いを思いのままに。

          個人のブランドづくり|”怖いこと”の先にあるもの。

          個人をブランドにするための パーソナルブランディングについて 自分やクライアントさんの記録を綴っていきます𓂃✎ 先日、Aさん(仮)のプロデュース 4回目のMTGでした。 Aさんは、個人でWEB制作をされている方で、WEB制作は「やりたくないけど、できること。収入を得る手段。」とずっと言っていて。 そんなAさんが本当にやりたいことは、自分のイラスト・感性をつかった仕事をすること、でした。 なのでずっと仕事では真面目にWEB制作をして、趣味では個性強めのイラストやデザイン

          個人のブランドづくり|”怖いこと”の先にあるもの。

          「人」そのものをブランドにする。

          これまでは誰かの事業を支援することが多かったけれど、色々とやってみて気がついたこと。 私がやりたいのはサポートというよりも、見えないものを「ある」に変えることなんだと気がつきました。 思うこと、は誤魔化せない。 仕事をつくること。人を活かすこと。 人の個性から価値と可能性を見出すことが 好きで好きで仕方がないです。 何かに合わせて自分を変えたり 何かになろうとしてきた私たちだけど 本当はもっと自分の本音を大切に 自分らしくのびのびとしていていい。 自分の本音に嘘

          「人」そのものをブランドにする。