マガジンのカバー画像

ファン

36
ファンとは何なのか?ファンダムとは?推し活とは?なぜ彼らは私をこうも惹き付けるのか?を考えているうちに出てきた、思考の断片。
運営しているクリエイター

#推し活

「他人は人生の責任は取ってくれない」という言葉をふと思い出し、それは推し活にも言える事だなと。いくら推しても、「推し」は所詮他人。心の支えになる時があったとしても、自分の人生の責任までは取ってくれはしない。

望月香夜
1か月前
5

ファンと家族

 最近話題になっている松本人志の性加害疑惑について、以下の記事から引用。 松本人志を自…

望月香夜
5か月前
4

共依存

「救われた」と思ってこちらがアイドルを推す事で、アイドルも「救われた」と思い、更に愛され…

望月香夜
5か月前
2

CDの購入だけじゃなく、ファンクラブに入ったり、“推し”が出ている雑誌などにもお金を出す事で独占欲が高まって、サブスクにも否定的な気持ちになるのか?🤔

望月香夜
5か月前
3

自省も込めて書く。やっぱりアイドルのファンって結構ドラマを買っている感がある。

望月香夜
7か月前
3

気付けば良い曲のことを「神曲」といったり、アーティスト(作家等も含む)やアイドルも神格化される事が増えたけれど、崇拝の対象にしてはいけないと思う。彼らも神じゃなくて人間。矛盾を抱えることもある。それを差し置いて自分の期待や理想、物語を押しつけるのは自分勝手でしかない。自戒。

望月香夜
10か月前
3