マガジンのカバー画像

日記またはつぶやき、或いはつぶやきのようなもの

159
日々思った事感じたことをとりとめもなく書いたもの。こういった長文ものに関しては、長く続けたいのでゆる~く更新しています。また、X(旧Twitter)代わりのつぶやきも「#つぶやき…
運営しているクリエイター

#社会

「うまずして何が女性か」という発言を男性ではなく女性がした、ということに日本のジェンダー観の根深さを感じる。逢坂氏の「女性に対する配慮に欠ける。ジェンダー平等や選択的夫婦別姓に賛同できない自民の体質が表れている」という意見に同意。

https://nordot.app/1164508393765306393

望月香夜
1か月前
2

理解不能

 ほんっとうに理解不能である。  なんでこんな酷い事を言う人が国会議員を続けていられるの…

望月香夜
5か月前
1

意味が分からぬ

杉田水脈議員「差別していない」 過去の言動を正当化か:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp…

望月香夜
7か月前
4

新聞の見出し

 「日本の恥」「痴漢大国」Xでトレンド入り 日本でセクハラ被害、韓国美人DJが訴え 「胸糞…

望月香夜
10か月前
3

政治家が守らなければいけないのは国家の前に個人。

望月香夜
10か月前
1

何処其処にいないと出来ない事なんて本当はないんじゃないだろうか。「○○でなければ出来ない」事というのは、"○○”の特権ということだと思う。

望月香夜
1年前
2