見出し画像

スプラトゥーン2 アプデ後の環境、何が強いのか考察してみた

こんにちは、テニスボールに腹パンされた餅月です。ちょっと気持ちよ(殴

さて、最近やっとモチベが戻ってきたということで、
アプデ後の
環境
教えます

あの人引退しなくてよかったよ本当に。

強化、弱体化した武器

まずはこちらを見てみましょう。

強化された武器
寿司、スプラローラー、スプラマニューバー(ベッチューはSP必要ポイントも減少)、ホクサイ
以下SP必要ポイント減少
プラコラ、ノヴァ無印、H3チェリー、バケ凸、無印傘

弱体化された武器
.52ガロン(ベッチューはSP必要ポイントも増加)
以下SP必要ポイント増加
ジェッカス、ボトフォイ、無印リッター/スコープ

環境上位であろう武器

.52ベッチュー
ほぼ確実に居座り続けます。塗り力とSP回転率が落ちたとはいえ、キル力はまだまだ最強クラスです。そもそもあの射程のシューターにシールドあるのやばいですからね。離れ離れの長射程をつなぐシールドです。行ってしまいません。実は1の52にもシールドがあった事実。でも環境入りしてない。
あとやはりナイスダマが強い。アーマーずるい。トルネードが泣いてる。

黒ザップ、シャプマネオ
52ベッチューと同じく3種の神器と呼ばれてる武器です。弱体化喰らわなかったのでもちろん環境武器です。
ザップはなんでもできる器用性、シマネはクイコン、擬似確、SP回転率が強いです。
ん?今なんでもするって

寿司
食べたいこの世の終わりの日は
ダメージ増加、そして曲射による減衰がしにくくなる強化をもらいました。…もらいすぎでは?
主に曲射の強化ですかねこれは。3確を叩き込めやすくなりました。そもそもオールラウンダーな武器だったので強いです。
もしかしたら相対的にザップが弱くなってるかもしれません。

スプラローラー
インク消費量が減りました。カーリングからの前張り力が強化されたので強いです。
とはいえ、X上位で環境になるかと聞かれると実は微妙で、じゃあどこの環境なんだと言われるとS+帯以下になります。
クリアリングがあまりできてないのでカーリングで突っ込む戦法が強いです。その戦法が強化されたのですから環境に入るのは当然とも言えるでしょう。てかそもそもそれなりに多いです。
ただ、長射程の弱体化による相対的強化についてはどれも上級者用武器なので見込めないでしょう。

スプラマニューバー
継戦能力が上がりました。それによるカーリング戦法も強化が入ります。
環境トップは分かりませんが、無印、コラボ、ベッチュー全てが軒並み使用率が上がりそうです。特にベッチューはSP回転率も上がりましたからね。
もしトップに入るならやはりスプラ中期に散々暴れたコラボでしょうか。

ジェッカス、ボトフォイ、リッター
え?こいつら弱体化食らったんじゃないの?
いえ、まだ強いと思います。やはりメインが弱体化していないことによる射程の押し付けが未だ健在なのが大きいでしょうか。特にリッター。ジェッカスは塗りが強いので普通にハイプレ撃てます。ヤグラ強い。ボトフォイは専売特許である即割がしにくくなったので少し落ちるかも知れません。でもまだ一線で輝ける。それぐらい即割は強いです。

まとめ

自分的にはちょうどいい調整が入った気がします。多分一強の環境にはなりません。寿司と52ベッチューが暴れるかもしれない程度。
ちなみにソイチューバーは弱いというより完全に悪いイメージのせいなのでもう仕方ないかもしれません。ご愁傷様です。
あとホクサイだけメイン強化されたのに環境入りできてないのはクセが強いのとそもそも影が薄いからだと思います。アサリはパブロでいいです。残念。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?