見出し画像

いいきぶん

今日はセブンイレブンの日だそうで。

どうしてかって聞くまでもなく、間違いなく今日でしょうねという感じですけれども。

人生を振り返ってみると、1番使ってるコンビニはセブンイレブンかもしれない。
大学時代は徒歩1分くらいのところにセブンがあって、特にお世話になった。
試験中なんかはよく夕飯を買いに行ったなあ。一番記憶に残ってるのは麻婆豆腐。
基本的にはお弁当を作っていたけど、ときどきパスタサラダを買って大学に持って行ってたこともあるな。

地元ではたしかセブンイレブンのことを「セブイレ」と呼んでいたけど(もしかして我が家だけ?笑)、大学の友達がこぞって「セブン」と呼ぶので、今では「セブン」と呼んでいる。
「うける〜」と言うようにはならなかったけど、「セブン」と呼ぶようになったのだから、私も半分くらいは東京に染まってしまったのかもしれない。

上京して間もなく、大学の集まりで初対面同士色々話をしていて(何を話していたのだったかは全く覚えていない)、私が喋ったあと、1人の女の子がスマホを見ながら「うける〜」と半笑いで言い放った。別にウケを狙って話したはずじゃないのに、ものすごくスベったような気持ちになって、なんだか妙に恥ずかしくなって、そのあとどう話していいか分らなくなったことがある。
それを地元の友達に話したら「全然ウケてへんやん!」とヒーヒー言いながら大爆笑してくれて、そのときにかなり救われたのだけれど。(あの時は笑ってくれてありがとう)

もちろん「うける〜」と言わない東京の人がいるのも知っているし、正真正銘ウケながら「うけるね〜」と言ってくれる人もいるから、「うける〜」という言葉自体にトラウマがあるわけじゃないけど、やっぱり半笑いで「うける〜」はちょっと心にくる。
ウケたんだったらとりあえず笑って欲しいと思うのはもしかしたら関西人の性かもしれない。

話がだいぶ逸れてしまったような気がしなくもないが、気を取り直して。

セブンイレブンの呼び方って他にもあるのだろうか。
少し気になるところ。
あと、「セブイレ」はどこかの地域で呼ばれているのか、それとも我が家だけだったのか。
それも少し、気になるところ。

そんなこんなで答えのでない、セブンイレブンの日。
便利なコンビニ、コンビニの店員さんに、ありがとう。

えりぴ

サポート頂けたら小躍りして喜びます。ひとしきり踊ったら活動費として大切に使わせていただきます。