見出し画像

在宅勤務6日目

在宅、と言いながら半分くらい出社していた。会社が徒歩圏内なので全然行けてしまうのだ。

1週間ぶりの会社はなかなか新鮮で、でも2時間もいたら慣れた。そもそもそんなに人がいなかったので、家で仕事をするのとなんら変わりはない。

あっ、でもやっぱりプリンタがあるのとないのでは全然違うなあ。便利だ…。

朝からなんか食欲なくて朝昼抜いてしまって、夕方がまんならず牛丼を食べに行ってしまったらそのままお腹いっぱいになって、晩ご飯はハーゲンダッツ…という自堕落ぶり。

食料がゼロなのでスーパーに行ったら人混みで死にそうになってしまった。ヨーグルトしか買えなかった。明日、初のネットスーパーに挑戦しようと思う。

洋服と本以外を通販するのは、自分ですべき労働を他者に押し付けてるようで苦手(ウーバーイーツとかもすごく苦手。元カレはことあるごとにウーバーか出前館を頼んでいて、そういうところが苦手だった。だって少し歩けばコンビニもお店もあふれてる都会なのに。その労力をお金で買ってるのが傲慢でいやだった)

でも今は、むりやりスーパーに行くと体調が悪くなりそうだから、お金で解決できる範囲は解決させてもらおう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?