見出し画像

広告がなくなった街は、どんな景色になるの?

5月も引き続き在宅勤務が続く中、ふとSuicaを見てみると3/21から一度も電車に乗っていないことに気づいた。普段も徒歩通勤だったが、土日のどちらかは出かけていることが多かったし、だいたい梅田あたりに2週に一度は行っていたのに、もう一ヶ月以上梅田になんか行っていない。

私は東海道新幹線を推しているのだが(推している・・・?)、出張も完全自粛になってしまったので、もう2ヶ月近く乗っていない。ここ2年くらいで初めてかもしれない。それくらい、私にとっての東京は近かった。

徒歩か自転車圏内でしか動いていない私なので、そういえば梅田や渋谷、新宿といった賑わいのある街や、電車の車内に溢れていた「広告」はどうなっているのか、今日ふっと思った。

​広告は今、どうなっているのか

画像1

https://markezine.jp/article/detail/33361

Gunosyリサーチによるオンライン調査のグラフだが、やっぱりかなり広告費自体減っている。(もっとオンラインとオフラインで差が出るかと思ったけど、そんなこともなかった。みんな一律で自粛ムードなの?)

画像2

(写真:時事ドットコムニュース)

電車内、そして駅もやはりかなり広告が消えている。渋谷なんて特に、広告が街の景色を作っているようなものだし、電車の車内も山手線なんかは液晶付き車両で賑やかにやっていたと思う。それが一転してこれ。すごいな・・・。


街から広告が消えたらどうなるのか

ニコラ・ダミアンというフランスのグラフィック・デザイナーが作った作品で、街から広告を消した写真と元の写真を交互に見せる、というアート。見ていただいたらわかるのだけど、本当に違和感がすごい。悪夢を見たときに迷い込んで出られなくなる街、みたいな印象だ。

渋谷のスクランブル交差点で、死にたくなりながら「(疲れた・・・早く電車乗って大阪帰りたい・・・なんでこの街こんなに目にうるさいんだ)」と思うこと500万回くらいあるけど、実際になくなるとこんなにも怖い。寂しいとかいうより、怖い。現代の都会(繁華街)の街は、広告ありきでデザインされているのだ。


広告も含めての街並み

スコットランドのリアム・ウォン氏の作品は、確かに日本に住んでいてもちょっと憧れるほどきれいだ。山Pの謎の広告も街の一部だ。すごい。

私は、交通広告や看板・CMなどイメージ重視の広告を手がけたことがないので、いったいどういうロジックでauはあの英雄シリーズを延々やってるんだ...私のバカ高い通信量の一部があのCMの費用になっているのか...なんの意味もないダジャレのCMに...と絶望することが多々あるが、だからといってイメージ広告が全消えすると、街はめちゃくちゃ面白くなくなるんだろう。そういう意味で、街から広告は消えて欲しくないなと思う。


With and After コロナ世界で、街の広告はどうなるのか

今後、きっとすぐには完全通勤には戻らないだろう、と思う。リモートが主流になっていく気もするし、都心部の若い会社ほどその傾向が増すと思う。(古い体質の会社は、引き続き全社員出社とかさせるんだろうなと思うが、それが都心部にどれだけあるだろうか、という話)

満員電車がなくなる、電車通勤の人が減る。休日はさすがにみんな出かけるだろうけど、しばらく(少なくとも、医療の体制がなんとか今の極限状態を脱するか、ワクチンや薬の開発が進んで普及するか)は休みの日もおこもり風潮は消えない。となったとき、会社は電車や街に広告を出すか?

このGW明けにクライアントとMTGしていたが、やはりどこも広告宣伝予算を削ったり、不要不急の案件は凍結したり...と厳しい状態にはなってきている。結局、今はまだ影響が出ていなくても半年・1年先に自社がどうなっているかわからない以上、無駄な支出を避けたいということなので、オフライン広告費をそのままウェブ広告費にスライド!というわけにもいかない。

そんな中で、効果があるんだかないんだか、誰が見てくれるのかわからない電車内や街中に広告を出す余裕がある会社は、それほど多くはないんだろうな。

きっとこの後、広告掲出費用が安くなってくるので、そのタイミングで一面ジャック!とかはアリかもしれないけども。その広告費用で収入を得ていたところはたまらないだろうなあとも思うし...。

今後の街を、広告の在り方を、心配とちょっとの好奇心で見つめていきたい。街が変わるならそれも見てみたいし、期間をあけてまた同じような景観に戻るのも、それはそれでとても面白い。(面白がってる場合ではないかもだけど)


これからの街、人、人生の変化

私は大阪出身で、阪神大震災のときはまだ1歳だった。住んでいた家では、グラスがひとつ割れたくらいだ。東日本大震災の時は、高校2年生。普通に部活をして家に帰ったら、テレビがすごいことになっていた。でもあんまり記憶がない。(当時ツイッターをやっていたけど、あまりにもタイムラインが荒れていて見ることができず、2~3ヶ月やめてしまった。)受験生だったのもあってひたすら自分のことに集中していて、気づいたら復興ムーブが世の中を支配していた記憶しかない。

そんな私の人生で、一番周囲が変化しているのが、やっぱり今なんだろうなと思う。こんなにも家にいることもないし、会社に何日も行かないということもないし、街に人がいなくなるという経験もなかった。

普通に明日も、仕事があって、帰りに同僚と飲んで、寝て、起きて。そんな毎日が続くと疑ったことが一度もなかったけど、こうやって毎日は変わっていく。

その感覚を忘れずに、でも取り込まれないように、しっかり今を覚えておきたい。覚えられないなら書き残しておきたい。忘れないようにしておきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?