見出し画像

冷蔵庫にある野菜でひと工夫(2024年6月19日のお弁当)

野菜室に中途半端に余ったロメインレタスを、一気に消費してしまいたくて。
卵と鶏がらスープのもと、手持ちのふりかけなどで味付けしたレタス炒飯を作りました。

今週はミニトマトがたくさんあるので今日は贅沢に2色!甘くておいしいんですよ〜。

さて、風邪症状、喉の不調続いて気持ちがダウンしがちな日々ですが…
昨夜思い立って「大根あめ」を仕込みました。あ、冷蔵庫に大根あるじゃん!はちみつもある!ってふと思い出したので。

小さく切った大根にはちみつをかけて冷蔵庫に入れておくだけです。
この写真は準備した時で、一晩経つと大根がシワシワに小さくなり、エキスが滲み出てはちみつがサラサラになります。
それを混ぜながらスプーンで少しずつ取り分けて飲むのです。
朝と寝る前かな。単純においしいので好きです。
シロップを飲み終えたら、残った大根に醤油を足しておくと…めっちゃ美味しい箸休めになるのも楽しみ!

食べ物をきっかけに、体調不良もエンタメにしてしまえ!
とはいえ、早く回復したいなぁ…
皆さまも気温乱高下のおり、体調にはお気をつけくださいな。

では今日も良い一日になりますように、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?