HIROSHI BLOG-個人100年時代で生き抜く思考・情報を発信-

HIROSHI BLOG運営 http://tokyo-stylejp.net/ 個…

HIROSHI BLOG-個人100年時代で生き抜く思考・情報を発信-

HIROSHI BLOG運営 http://tokyo-stylejp.net/ 個人の時代に生き抜く情報は思考を発信しています。 本業は広告代理店を個人事業主で営んでいます。 屋号はなし。自分の名前でどこまでいけるか、勝負。 たまのゆる記事も発行予定。

マガジン

  • はじまりのはじまり。

    自分にとって大事なことって本当になんだろう? 仕事、お金、家族関係、名誉、権威、立場、役職など。本当にいろんなことがあるのだと思う。 走り過ぎたら見失い 立ち止まれば追い越され マグロのように動き続けては 見えない虚像を作り闘い疲れては、壊れた。 一億三千から四千の人々が行き交う日本の中にいる 本当に小さいな体験とこれからのおはなし。 はじまりのはじまり。

  • おもひで。

    日常の思い出(写真の類)を投稿。

最近の記事

【ミニマル思考のススメ】ミニマル・シンプルに考え行動し結果を出す

ミニマル・・・ 必要最小限 という意味なのですが、僕は思考もミニマルかつシンプルでよいと思っています。 考えすぎると頭が混乱して何も手につかなくなったり、 他人と比較をすると自分が情けなくなって自信がなくなったり。 もう自分で自分を苦しめるのは辞めましょう。と言いたい。 という事で、「【ミニマル思考のススメ】ミニマル・シンプルに考え行動し結果を出す」という内容で書いていきたいと思います。 全部で3つポイントをまとめました。 それではどうぞ! ■他人との比較はNG。

    • 調べてみた【行動する人・継続できる人】25%・50%・・・驚異的な数字が…

      継続するや行動・実践したほうが良い!ってあらゆるところで聞きますよね。 実際に僕も色々継続はしていますが・・・ ・毎朝筋トレを欠かさず行う ・ブログの更新は週2回は最低行う ・本業でのルーティンは欠かさず行う ・お客様との連絡については欠かさずとるようにする・・ ・少なくとも月に1冊以上は本を読む。 などでしょうか。 確かに実践するという事は今までの自分の行動や生活パターンを「変える」事に なりますので、結構大変ですよね。 しかし一方その中でも行動・実践・継続をして成功

      • 【今日から使える】すぐ実践できる!人に好かれる方法5選

        他の記事もHIROSHI BLOGで公開中! 見に来てくださったら嬉しいです! さて本題です----------------------------------------------------------- 営業をしている人、接客業をしている人、様々な人と関わる仕事に就いていると、 人に好かれる・良い印象を持たれる事も非常に重要になると思います。 そこで今回は明日から使える、人に好かれる行動5選をまとめてみました。 東京で生きようが、地方で生きようが、人間が生き

        • 【20代のうちにやるべきこと5つ】人生を後悔しない様にするために

          他の記事もHIROSHI BLOGで公開中! 見に来てくださったら嬉しいです! さて本題です----------------------------------------------------------- 人生をより良いものにしていこう!でも何をすれば…。 筆者も現在29歳、ギリギリの20代である。 ふと振り返る、もし今の自分が20代の若いころの自分に問いかけるとしたら何を話すだろう? 人生は早い。とても早い。 今日が始まったと思ったら、あっという間に1日が終わる

        【ミニマル思考のススメ】ミニマル・シンプルに考え行動し結果を出す

        マガジン

        • はじまりのはじまり。
          10本
        • おもひで。
          3本

        記事

          【個人・フリーランスで生き抜く】求められる必要なスキル3選

          少しだけPRです…。 HIROSHI BLOGでは個人で生き抜くための手法やノウハウ思考を発信しています。 HIROSHI BLOG URL↓ http://tokyo-stylejp.net/ フリーランスの方、これから社会にでる新卒の方、これから独立される方などぜひチェックしてみてください。 さて、下からが本題です。 フリーランスや個人で活動する人が増えてきましたので、本日は 【個人・フリーランスで生き抜く】求められる必要な力3選 を、まとめていきたいとおもいます

          【個人・フリーランスで生き抜く】求められる必要なスキル3選

          アウトプット→越えられない壁→経験

          タイトルにある通りなのですが、改めて実感。 初めて本格的にWEBサイト(個人ブログメディア構築予定なのですが…)を 作成していますが、まーすごく苦戦!! 今までは、無料で作成できるメディアをよく使用していました。 SNSも合わせると・・ ①mixi ②FACEBOOK ③Twitter ④instagram ⑤アメブロ ⑥note などなど・・・・。 これらのWEBサイト、SNSを作られた方は本当にすばらしい。 ありがとうございます!! そして実感したことがあり、、、

          ありがとう!って重要だよね、という話。

          突然ですが、ありがとう!って素直に言えていますか? 私は最近「ありがとう!」が素直に言えなくなってしまった事が多く ありました。恥ずかしい・・・。 理由は単純で変なプライドがあったんでしょうねぇ。 これもまた、大人の階段を登ってしまったのでしょうか。 でもまた意図的に「ありがとう!」の数を増やすことに決め、 実践をしています。 始めてから数日ですが、目に見える変化があったので、 忘れないように残しておこうと思います! ①家族の笑顔が増えた ②食事が美味しくなった

          ありがとう!って重要だよね、という話。

          ライバル現る!!

          2歳のこどもがいる。男の子だ。 毎日とても元気で、最近はよく話すようになったし、朝は「パパおきてぇ!!」と起こしてくれる。 (だらしの無いぱぱでごめんよ、朝起こしてくれて感謝している。) ふと、いつもながらパパおきてぇ!!の声で目を覚ましながら ぼやーとする頭でふと思った。 子供の成長、マジで早すぎる! で、また考えた。 「なぜそんなに成長スピードが速いのか」ということを。 目の前でバナナをむさぼり食べる息子を見ながら、考えた。 大きく4つ浮かんだ事だ。 ①これ何?

          メンタルケアの重要性を今一度

          直近メンタルから体調を崩す人をたくさん見ている。 私自身その内の一人だし、今も通院をしている。 もっと早く気づいたら、、と何度も思ったが、 どうしても自分自身では気づかないものだ、という事も最近理解した。 (正しくは、ヤバイなと思っていても、まだ大丈夫!という謎の現象が発生する) しかしながら企業というものは、そのメンタルに対してのケアが異常に少ないと思う。 残念ながら見方によっては 自己管理ができていないから。 気合いが足りないから。 怠慢。 と、捉えている管理職も

          ストレス・心系・腰痛の関係性

          自分自身もすでに体験しているが、気になって3・4記事をばばーっと見ての共通点があった。 ①心的なストレスは腰痛に関係する事。 ②慢性腰痛を訴える方の約80%は抑うつ状態になっている。 あぁー確かにな、と思う事もあり。 また脳内物質のバランスが崩れ、ドーパミンの分泌量も減っているらしい。 *上記の理由から腰痛が顕在化しているのだと思う。 なるほどー。 となると ①まずはしっかり痛みの原因と向き合う事。 ②向き合った結果、本質的な課題から病状を解決していく方向で動く事が

          分からない事は素晴らしい事byイノセンス

          イノセンスが最終回だ。 現在リアルタイムで番組を見ている。 その中で1つのフレーズにとても引っかかった。 分からないことは素晴らしい事。なぜならば、知ろうとすることができるから。 *全て正しいかは不明…。 そうだ、分からない事は素晴らしい事だ。 そして、知る事によっていつの間にか大きな成長をしているのだ。 ちょっとしたメモである。

          分からない事は素晴らしい事byイノセンス

          やりたいこと(目標)があったほうがいいという謎のアレコレ

          僕は最近これだ!というやりたいことが、無い。 なさ過ぎて困る。 いや、無いのだけど、なんだかんだ大なり小なり目標を達成しており、気づいたら追いかけていた目標がなくなっていた、という状態のようだ。 なるほどなーと思いつつ、もっと大きなビジョンなどというものを作っても良いのかもしれない。 お金を使うのも、気がついたらお金をモチベーションにしていたのかもしれない。 なーるほど。 人間は単純だ。 なくなれば追いかけ、追いかけるために作る。 では、また何か作ろう。 果

          やりたいこと(目標)があったほうがいいという謎のアレコレ

          「今」を懸命に生きる。

          3月11日。それは今でも忘れない特別な日になった。 あれからもう8年、、、9年経つ。 私は仙台出身で、当時も仙台にいた。 出来事は端折るが、地震が起きたその夜は灯りが消え、あたりは真っ暗。 しかし空は今まで見たコトの無い、星の数で埋め尽くされ、圧倒された記憶がある。 沢山の人が亡くなり、今も悲しみは絶えない。 永遠に癒える事はないのだろうと思う。 その中でできる事は何か、といえば 地元貢献などはもちろんの事、しっかり「今を生きる事」だ。 生きて生きて、くらいつくのだ。