見出し画像

【薬事】マグネシウ洗濯は効果あり!なぜ、洗たくマグちゃんは措置命令?/「洗たくマグちゃん」景表法違反!

「洗たくマグちゃん」の景表法違反、
措置命令に関し、解説動画をアップしました。

(1カ月ぶりの動画!)

https://youtu.be/1ARJeH954zk


動画でも説明していますが、
宮本製作所のホームページの実験結果は、
ちょっと残念な内容でした。

https://www.miyamotoss.co.jp/news/?p=2088

宮本製作所の実験結果は、
液体洗剤と洗たくマグちゃんの洗浄力は同じ、

でも、2つを一緒に使うと、
洗浄力が倍近く高まる!

というものです。


つまり、「洗剤なくてもOK」と
言えなくもないですが、
ちょっと弱い結果かなと。


SNSなどでは、
大手洗剤メーカーの陰謀では?

という発言も多いですが、
(こういうの好きな人、多いですよね~)


純粋に、「実験方法がいけてなかった」

というのが、今回の問題点だと感じました。


詳しくは、動画をごらんください。

https://youtu.be/1ARJeH954zk


動画作成した後、
「マグネシウム洗たく」に関し、
Youtubeを見ていたら、かなり多くの

「洗濯Youtuber」
(いるんですね、洗濯マニア)

が、マグネシウム洗濯に関し、
検証動画をアップしていました。


それらによると、
マグネシウムによる洗浄効果は、
油分、脂質汚れに関しては「効果はある」が、

水の量とマグネシウム量に
依存するという、

ある意味、
当たり前の結果が発表されています。


つまり、宮本製作所の実験結果は、
何kgの洗濯物を何リットルの水で洗い、

それに対し、
洗たくマグちゃんを何グラム入れたのか?

比較対照では、
液体洗剤を何グラム入れたのか?

という基本的な情報もないことが分かります。


消費者庁は、こういう実環境に則した
試験でないと、エビデンスとして認めません。


「洗たくマグちゃん」は、
1個あたりマグネシウム50g

のようですが、

Youtuberさんの検証動画では、
マグネシウムは500g以上ないと

水のアルカリ化が弱く、
(理想は、PH9.5以上だそうです)
洗浄力が高まらないようです。


つまり、
洗たくマグちゃんを10個使わないと、
期待するような洗浄効果が出ない。

ということのようです。


洗たくマグちゃんは、1個1980円

10個となると、1万9800円

かなりの値段です。


なので、マグネシウム洗濯に
俄然興味を持った私は、


宮本製作所製でない
無印のマグネシウム剤を
アマゾンで買ってみました。

600g 布袋3つ付きで、
2680円!(安い!)


措置命令ニュースをきっかけに、

私のように、
逆に、マグネシウム洗濯に
興味をもった人もいるのでは?

という気がします。


(下記に、洗たくマグちゃんの
景表法違反のメルマガを再掲載します)

*****


薬事通販コンサルタント
薬事YouTuberの持田騎一郎が、

ヘルスケア・ビジネスの情報を
お知らせする読者1万人のメルマガです。

薬事法、景表法、機能性表示食品、
医療機器、EC通販のご相談は、
https://www.yakuji-hotline.com/


このメルマガの登録は、
https://www.rctjapan.org/


*****


ステイホームで、
部屋にいる時間も長く、
自室で洗濯物を干していると、

「パパの部屋、なんかニオウ」

と言われるのが一番つらいです~。

以前、
テレビ東京「ガイアの夜明け」
を見ていたら、

廃棄していた
マグネシウムの削りカスで、
洗濯物のニオイを除去するという

宮本製作所の「洗たくマグちゃん」
が大人気売!と紹介していました。

https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2018/017841.html


廃材を有効利用した
SDGSな素晴らしい製品だなぁ
と感心していた

「洗たくマグちゃん」


なんと、
景表法措置命令になったという
ニュースを見て、びっくりしました。

「エビデンス、なかったんかいな!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/494518aa02a240128c1e94746264e1f7851bc48c


宮本製作所は、
1965年創業の金属加工品メーカー。

2013年発売の「洗濯マグちゃん」は

2020年5月までにシリーズ
累計500万個以上販売。


1個2000~8000円ですから、
約100~400億円の売上

単純計算で、3%の課徴金は、
3~12億円になりますが、

消費者庁の資料を見ると、
直近1年間だけの表示を問題視していますので、
ここまでの課徴金にはならないと思います。

https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_210427_01.pdf


問題になったのは、
パッケージやWebサイトの表示(広告)

「洗剤を使わなくても大丈夫なお洗濯」

「部屋干しのイヤなニオイをスッキリ解消!」

「除菌試験により99%以上の抑制効果が
確認されています」


OEM商品、類似商品、コピー商品など
かなり出回っていますので、

この後、かつての下記のような
「まとめて措置命令」
に拡大すると予想します。

大幸薬品のクレベリン軍団17社(2014年)
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG27056_X20C14A3CR8000/


DR.C医薬の花粉を水に変えるマスク4社(2019年)
https://www.businessinsider.jp/post-194079


OEMや小売店のメーカー担当者は、
素人さんですから、

「特許製法です!」

と言われると、

「ほんとかも」

と信じてしまうでしょう。


しかし、ここに大きな落とし穴が!

特許と景表法は、全く別物です。


特許があるから、景表法OKとは言えません。


なぜか?


特許は、「試験管試験の結果」
で出願OKですが、

景表法は、「実環境での試験結果」が
求められるからです。


以前、
シャープの「プラズマクラスター掃除機」が、

「掃除機の排出する空気に、室内の空気中に
浮遊するダニ由来のアレルギーの原因となる
物質を分解・除去する効果がある」

と広告して、措置命令を受けました。


シャープが出したエビデンスは、
1m立方の箱の中での実験結果だったので、

「部屋の空間じゃないでしょ」

と消費者庁からNGを受けたのです。


景表法では、
「実環境での試験結果」が求めれます。

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/575740.html


ですので、私は、
雑貨、家電の広告の薬事チェックの場合は、


特に、
「実験データはありますか?」

としつこく内容を確認します。


そうすると、
たいていの実験結果がNGです。


メーカーさんや、
原材料メーカーさんに、


「どうして、この試験デザインに
したんですか?」

と聞くと、

「試験会社さんが、そうしたから」

というお任せ状態でした。


つまり、試験会社が
「景表法を理解していない」

ままに勝手に試験デザインをして、

なんとなく、

「いい結果が出ました」

と報告しているという
「ヤバい状態」だと分かってきました。

洗たくマグちゃんの場合は、
洗濯機で実際に、マグちゃんで洗たくして、

「洗剤を使わなくても大丈夫なお洗濯」

「部屋干しのイヤなニオイをスッキリ解消!」

「除菌試験により99%以上の抑制効果が
確認されています」


が実現できているのかを
「対照」と比較確認する必要があります。

対照とは、いわゆる、プラセボ比較です。


同じように汚れて、臭い衣類を

A:洗濯機で、水洗い

B:洗濯機で、マグちゃんで水洗い

C:洗濯機で、洗剤で洗たく


の少なくとも3群比較をして、
結果が出ないと、
上記の広告表現はNGです。


景表法大丈夫ですか?


と聞いてもたいていの
販売者さんは、

「特許があります。」

「実験データがあります。」


と言いますが、今一度、

私のような専門の人間の
確認をされた方がいいと思います。


ご相談ください。

info@rctjapan.org


*****

【新型コロナ抗原検査、PCR検査】

感染が収まらない新型コロナ

自宅で、10分で、
新型コロナの検査ができる

「抗原検査キット」で、

自身の陰性確認をする人が増えています。


抗体検査のような血液採取不要

唾液PCR検査のような送付不要


しかも、値段が安い!

ご紹介する高輪クリニックは、
一回の測定キットは、

なんと 3,600円!

10回分なら、一回2,800円!

詳しくは、下記をご覧ください。


また、唾液PCR検査も、

1回15,000円から、9,000円に値下げされました!

https://www.cancer-news.biz/covid19/


*****


これはすごい!

万能?電子振動治療器
AWGの最新機種を入手しました!

使い方をご説明しています。

https://youtu.be/KUIBR87HZIY


*****


PDF版

【機能性表示食品届出 不備指摘事例集】

花粉症・エキス届出、免疫の届出の
解説動画2本付き

機能性表示食品の不備指摘集
2021年版販売中です。


https://www.kinoken.org/


Kindle版もできました!

「機能性表示食品届出 不備指摘事例集2021」

PDF版は、定価2万円ですが、

Kindle Unlimitedなら0円!

https://amzn.to/36I0Daw

*****


【WEB講座】(不備指摘事例集の特典の1本)

機能性表示食品で「免疫」受理!

機能性表示食品は、ついに、
コロナ、がんの領域へ

キリンiMUSEの届出解説

https://youtu.be/PBq-NWwr5ZQ


*****


【10万回の再生回数保証付き
YouTube動画プロモーション】


これからは、
WEB動画プロモーションの時代!


【YouTube WEBプレゼン】

展示会が中止になって、
製品のプロモーションができない
見込み薬が集められない

とお困りの企業さまから
お問い合わせいただいています。


すでに、製品紹介の動画があれば、
持田との対談を収録するだけ。

1時間程度で終します。


編集、YouTubeへのアップロードなどは、
すべてこちらでいたします。


詳しくは、
https://www.youtube-web.net/

*****


【大麻CBD/THC検査代行】

謎の組織、日本化粧品協会の
晒し処刑に対抗すべく、

みなさんの大麻製品の
CBD/THC検査をお受けします。

検査費用10万円+海外送料

https://www.rctjapan.org/cbd/


*****


【薬事相談承ります】

広告、輸入、販売に関する
薬機法、景表法のご相談承ります。


例えば、

化粧品で、医師、薬剤師の推薦は
NGと聞くが、健康食品でもNGか?

とか


機能性表示食品でない、
一般健食で「腸まで届く」と
広告するサプリがあるが、
なぜOKなのか?

など


ご相談は、下記

https://www.yakuji-hotline.com/


*****


【機能性表示食品の届出支援】

機能性表示食品を作りたい!

機能性表示食品の届出を頼みたい!

SR(システマティックレビュー)を
作って欲しい!


そんな方は、お気軽にご相談ください。


また、すでに受理された

機能性表示食品の変更届出で
お困りではありませんか?

・パッケージを変更したい

・担当者がやめてしまった

・人事異動で新担当になった

・機能性表示食品の仕組みが分からない


などで、せっかく受理された
機能性表示食品の変更届出ができずに
お困りの客様も多いようです。


そこで、
変更届出支援もご相談ください。


info@rctjapan.org

*****


世界初?ミトコンドリア マンガ

「みとちゃん」好評連載中!

第135話は「電話よつながって!」

https://www.rctjapan.org/


*****


このメルマガは、

薬事・機能性表示食品コンサルタントの

持田騎一郎が、

お問合せいただいた方、
お名刺交換した方へお届けしている

ヘルスケアビジネスの最新情報です。


・このメルマガのバックナンバー(note)
https://note.com/mochidakiichiro


・このメルマガの登録
https://a07.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=787&g=1&f=1&fa_code=145173c865a3d80436beb24758269f23

*****

株式会社RCTジャパン

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-21-1
渋谷ヒカリエ8階MOV

代表取締役社長 持田騎一郎
TEL:090-3499-6077

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?