マガジンのカバー画像

妊活

17
34歳、多嚢胞性卵巣(無排卵月経)から妊娠を目指します。
運営しているクリエイター

2016年1月の記事一覧

妊活4 ~多嚢胞性卵巣と判明~

妊活4 ~多嚢胞性卵巣と判明~

昨日、1月初めにした血液検査の結果を聞きに病院に行ってきました。

結果からいいますと、 多嚢胞性卵巣でした。
卵巣が硬く排卵しにくいようです。
検索結果はこれ↓です。

前回の生理から昨日で11日目で、まだ卵胞が小さいと言われ注射(フォリルモンP注)されました。
筋肉注射だったのですが、めっちゃ痛かった…orz
そしてまた様子を見たいので来週末に通院せよとのこと。

帰りに本屋さんで参考になりそ

もっとみる
妊活3 ~妊活のきっかけ~

妊活3 ~妊活のきっかけ~

なぜ私が妊活をしようと思ったのかにはいくつか理由があります。

まず1つめは、田舎で農家で長男とくれば、そうです、古典的なやつですね。跡取り問題。
具体的に義理の父母祖父母から言われたことはないけど、あえてその話題を避けるところからプレッシャーをヒシヒシと感じているのです。

そしてもう2つめは、年齢。
今年33歳になるので、早くしなきゃ!と。

最後に3つめ、夫婦の性生活の問題。
これは本当に一

もっとみる
妊活2 ~初クロミッド~

妊活2 ~初クロミッド~

プラノバールを飲み終わって6日目にやっとこさ生理が来ました。
今日、生理開始から5日目なので、新しくクロミッドを飲み始めます。

今回も生理が来て思ったのですが、やっぱり量が少ない!しかもサラサラの血じゃない。
今まではピルを飲んでいたから量が少ないのだと思っていたけど、これって、良くないはず。。
来週通院した時に先生に聞いて見ようと思います。

あと、葉酸と鉄分のサプリメントも飲み始めました。そ

もっとみる
妊活1 ~ピルを止める~

妊活1 ~ピルを止める~

結婚を機にピルを止めました。
2015年9月に止めてから今まで1度も生理はありませんでした。
もちろん妊娠ではなく、生理不順です。
昨日病院に行き、やっぱり自発的に生理が来なかった事を伝えて、血液検査をしました。
結果はまた月末に聞きにいきます。
過去にも血液検査をして排卵しにくいようですとは言われていたので、今回の結果も同じ事を言われるんだろうなと予想してます。

昨日は子宮の状態も見てもらった

もっとみる