見出し画像

2020年ありがとう☻

2020年ももうすぐ終わりを迎えますね☻

お正月を迎える準備としてプチお節の仕込みをしているうちに、来年はもう少し頑張ってみようかなぁ。と自然とやる気が出た=自然と思えた年末。

「普通」をしてみたくなった一年だったように思うし、いま自分のなかに浮かんでくるワードは「原点回帰」。

風の時代になったとはいえ、日常は続いていて、地の時代に培ったことを風のように軽やかに地に足つきながらフットワーク軽くいきたいものです☻

⿴⿻⿸   ⿴⿻⿸

お正月らしさを演出するために、お花も準備しましたよー☻

今回準備したお正月のお花はこちら❁

画像1

葉牡丹って、単なるキャベツにしか見えていなかったけど、2~3年くらい前から可愛く思うようになった☻

⿴⿻⿸    ⿴⿻⿸

今年は家のことを夫がこれまでで一番頑張っていた一年でした。

結婚当初は大掃除が嫌いすぎてどうしたものか。状態でしたが、その後年末年始こそ出勤な仕事についていた時期が長くあり結局まともに大掃除に取り掛かれたことは数回。

退職して数年経ち、今年はようやく大掃除をちゃんと実践してくれました☻

おかげで、家の中がものすごくととのっていて、mochiccoの意識状態もかなりととのっております◎

今年の年越しそばは家で早い時間に済ませてのんびり𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥

早いうちから大掃除に取り掛かることができ、こんなにゆとりのある大晦日は結婚してから初めてかも。

結婚当初、大晦日の朝に大掃除に取り掛かり、夜になってもなおギットギトになって汚れを落とすのが大変な換気扇の掃除をしてましたから(。_。`)チーン

それ思うと、本当によく頑張った◎

夫が頑張ることで、mochiccoは別のところまで範囲を広げられる。

だから夫が頑張ると夫自身の信用も増えるし、綺麗なところも増えるのです☻


今日は日本酒を入れた酒風呂で少し贅沢気分🍶

2020年、ありがとうございました!

よいお年をお迎えください☻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?