見出し画像

遡ること、今から2年半前。

昔から、漠然とゴルフをやってみたいと思っていた。ずっと興味はあった。

興味はあるけど、TVでゴルフ中継を見てもルールがわからない。
言葉の意味もわからない。
つまらない。

なんでか?
知らない言葉ばかり聞こえてくるから

パー?ボギー?ラフ?グリーン?
ホールインワン?バーディー?
バンカー?フェアウェイ?

うーん?意味わかんない!

この時は、本気でゴルフを知りたいとも思っていなかったから言葉の意味を調べることもなかった。

それに、
◼︎ゴルフはお金がかかるスポーツで
◼︎社長さんやお金持ちの方のスポーツで
◼︎仕事の接待で大変そう。
こんなネガティヴイメージを持っていた。


それでも、ゴルフやってみたい!
という思いはあった。

(今思えば、中古クラブ買いに行けばすぐ手に入ったよね。当時の私は、そんな事すら検討もつかなかった。お金貯めてからじゃなきゃ買えないと思っていた。)

そんなある日、ゴルフの話をしていたら、探してみようか?と言ってくれたFさん。

いつもこのような話の流れになった時、その場限りで終わる話だった。

数日後、Fさんから連絡があり、レディースゴルフクラブセットのお下がりもらったよとのお話が!

もービックリした。まさかお譲りいただけるなんて思ってなかったから嬉しかった。

早速、引き取りに伺った。
それはもう嬉しかった!
これがゴルフクラブなんだ!

初めて見たゴルフクラブに胸が高鳴った。

これが、私のゴルフとの出会い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?