見出し画像

朝起きて、仕事に行く。
仕事を終え、家に帰ってまた眠る。


一日のうち、
◾︎自分と向き合う時間
◾︎至福のとき
いったいどの位あるかな?と、ふと思い考えてみた。


ん?
自分と向き合う時間?

……ない。

至福のとき……ない!


私、自分と向き合えてなかったかも?
そう思った。


毎日ヨガをしていた頃は、呼吸に意識を向けながら、内側の自分と繋がりとても心地よい時間だったことを思い出した。
毎日自分と向き合う時間。その時は、ヨガが私にとって至福のときだった。

いつからだろう?
ヨガがルーティンでなくなり、自分と向き合わなくなったのは。


思い返すとコロナが始まる前、私はヨガの先生になりたいと思っていた。毎日ヨガをしていたし、ハワイかバリでRYT200を修得するため、ヨガ留学に行くと決め情報を調べていた頃は、やりたい事が見つかり楽しい日々だった。毎日がワクワクだった。


しかし、コロナが広がった事をきっかけに感染対策としてヨガをやめた。ここがきっかけだったんだ。


これに気づいた日から朝ヨガを始めてみた。朝からカラダを動かし自分と繋がる事で心もカラダもリフレッシュでき、1日のスタートが気持ちよく始まるようになった。


ヨガを再開してからふと思ったの。自分と向き合えてなかったんじゃない。自分の時間って日常の中に沢山溢れてたんだって。気づいたの。

例えば、
◼︎美味しいもの食べたいと思って食べた時
◼︎ネイルをしてもらってワクワクした時
◼︎美容院で髪を綺麗にしてもらった時
◼︎お気に入りの洋服で出かけた時
◼︎ゴルフをしてる時
◼︎BeautyJapanの大会のことを考えている時
◼︎行きたいと思ってた場所に行けた時

とか。たくさんある。
自分の気持ちがワクワクして、やりたいと思った事をした時が自分と向き合ってる時間だったんだね。


普段の生活では気づかないような、至福のときを見逃さず、もっと自分のワクワクを増やしていきたい。


今、私は11/25(金)に開催されるBeautyJapan日本大会に向けての準備をしている。

BeautyJapanの話を初めて聞いた時、中日本大会にエントリーした時、運営の方と初めて話した時、インスペに参加した時、ファイナリストの皆さんにお会いした時…。何回も何回もワクワクドキドキしてる。

BeautyJapanの事を考えている時が、今一番私が自分と向き合ってる時間だと思う。

大人になって、こんなに自分自身を好きになるなんて思わなかった。

私は今、きっと私に恋をしている。

2022BeautyJapan日本大会で本当の自分に出会う為の活動が、私のご褒美時間。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

ꉂꉂ📣『BJ盛り上げ隊』
私は『ゴルフ界⛳️盛りあげ隊🙋‍♀️』

社会で活躍する女性を増やす【BeautyJapan】に挑戦中。

『日本全国にゴルファーを増やしたい‼️』をモットーに活動中の“もちあや”は、ゴルフの魅力を発信する。

■Beauty
■Career
■Sociality
■Culture
■Entertainment
■Independence
■Fashion

7つのコンセプトをもとに、美しく社会貢献する女性を発掘する大会。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
『もちあや盛り上げ隊✋🏻 ̖́-』募集中
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

2022/11/25に開催される、日本大会の事前審査が始まっています。

【応援方法】
1⃣Facebookのもちあやのアカウントに友達申請し、フォローする。『ayano.mochizuki.712』

もちあやのFacebookURL 
💻 https://www.facebook.com/ayano.mochizuki.712

2⃣もちあやのページからFacebookのBeautyJapanのページにフォローといいね👍で応援ができます。

BeautyJapanのFacebook
💻 https://www.facebook.com/MBJHQ/

いいね👍応援が力になります!
応援、宜しくお願い致します‼️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?