マガジンのカバー画像

AMBIENT WORLD

231
5年前偶然に出合うことができた KORG Gadget 道を歩きながら、バスや電車の中で 公園のベンチで一切場所を気にすることなく イメージをsoundとして制作できる魔法の道具…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

Houttuynia cordata flower

00:00 | 00:00

日陰で楚々と 花を咲かせる 「ドクダミ」 その恐ろしい名前とは 裏腹に 清楚な白い花と 煎じて…

11

High pressure gas for medical use

00:00 | 00:00

医療用の 高圧ガスボンベ 今日も果敢に 人類の平和と安全の為に。 もくもくと闘う

8

Branches and twigs

00:00 | 00:00

木 1 木がそこに立っていられることができるのは 木が木であってしかも 何であるかよく分か…

10

Back alley world

00:00 | 00:00

路地裏には 四季折々の自然のドラマがある 生活感のある人々の 人情が息づいている 愛がある…

12

Two tugs

00:00 | 00:00

同じ様な価値も 表現を変えて 伝えることで 意味の伝達は 大いに違ってくる 表と裏 上と下 言…

5

Crossing inspection

00:00 | 00:00

誰も通らない 深い山林鉄道の信号機 何気ないように 見えて とてつもなく大切な概念 「安 全…

16

Abandoned wooden boat

その役目が済んだ乗り物は 河川の氾濫で 地上に上がってしまったモノだ あらためて 人々を乗せて 荒波に漕ぎ出せることを夢見て 今日も容赦ない太陽の陽を浴びている

Kannon temple

00:00 | 00:00

岡山西大寺にある 観音さま 一年に一度 ふんどし一丁の男たちが 御神木を奪い合う 奇祭「はだ…

14

Place of ritual

00:00 | 00:00

ここは古代の遺跡である モダンな形態の土師器に 囲まれた謎の小山 確かに この時代の人々は …

15

Sunset on the river

00:00 | 00:00

川添いの夕焼け その日に 何もなかったかのように 静かに 沈んでいく

14

Shade of banyan tree

00:00 | 00:00

こんなお天気の良い日は ガジュマルの樹の木陰で もずくの天ぷらでも ほうばりながら のんびり…

11

Southern World

00:00 | 00:00

奄美大島の画家、 田村一村の作品で 知った「アダンの実」 沖縄に行って 初めて本物に出会った…

14

raindrops song

00:00 | 00:00

こんな鬱陶しい 状況は 雨に降られて 流れてしまえばいいのに

12

Two Ofuku san

稲荷大社の 参道で売っていた、 二人のお福さんに 願い事。 「当たり前の生活に 戻りますように!」