見出し画像

【サンタインターンはじめます】

こんにちは、モカです。
突然ですが、サンタインターンをはじめます🎅

●プチ自己紹介


武蔵野大学アントレプレナーシップ学部に通う20歳のモカです。

私は旅が好き。世界中を自分の語感で感じたくて、ここ数年行きやすく安い、東南アジアを中心にバックパッカーをしています。
(お金があればヨーロッパやアメリカ方面も行きたい)

最近は、旅から世界で暮らすことに興味があり、少し前までカンボジアのBLANKゲストハウスで1ヶ月ほどスタッフをしていました。9月からまた、数ヶ月行くのでぜひお待ちしてます😉🇰🇭

3月に1人旅したフィリピンの離島 / パラワン島
綺麗な朝日と夕日が幸せの源です

●サンタの学校とは?

フィジーの語学学校「カラーズ」の校長先生を務める、永崎さんが運営するサンタの学校です。(詳しくはまた別のnoteでシェアしますね)

“ Giveを学び、実践する ”

全7回のワークショップを通じて、Giveについて学び、考え、Giverになる。

【なぜ「サンタの学校」を開校するのか?】
僕が住む南国フィジーは世界幸福度ランキング1位。

幸福度が高い秘訣はいろいろありますが、そのうちの1つは、ケレケレ(kerekere)という助け合いの文化です。

英訳すると「Giving without expectations」(見返りなく与えること)。

Giveの達人であるフィジー人は「自己肯定感」も非常に高く、「ソーシャル・キャピタル(社会関係資本)」にも恵まれています。

逆に日本人は「自己肯定感」も「ソーシャル・キャピタル」も世界ランキングで下位です。

「世界人助けランキング(World Giving Index)」という調査データをご存知でしょうか?

日本の順位は114カ国中114位。まさか、まさかの最下位です。


そんな現状を少しでも変えていきたいけど、どうすれば、変化ドミノを起こせるのか?

行き着いた答えが、「Giveを学び、実践すること」です。

by.永崎さん-サンタの学校募集リンクより

●サンタインターンになったワケ


フィジーに行く知人が周りにいたりしたことや、世界幸福度ランキング1位であることからフィジーに興味があり、永崎さんの存在を知っていました。
(幸福度ランキングは、調査報告をだした機関や計測方法によって結果が異なる)

そんな私がSNSで見た永崎さんの言葉。
気になっていろいろな記事を読んでいたら、サンタの学校に辿り着きました。

余白があると、余裕が生まれる。
余裕があると、視野が広がる。
視野が広がると、本質が見える。
本質がわかると、余白ができる。

カンボジアから帰ってきて、スケジュールを詰め込んでしまう日々。

【あっという間にすぎる日常と、無条件な多忙】

1ヶ月間のカンボジア生活で、余白の大切さと人の温かさを感じたこと。大学の哲学の授業で自分の人生や正しさ、幸せについて考え対話することがあり、今の私にピッタリな気がしました。

毎朝マネージャーが飲むcoco :)
(海外でもonline対応してくれた学部に感謝です)

もっと人生に向き合いたい、giveできる人になりたい、giveが当たり前の世界を作りたいと思っています。いろいろな人の価値観や考え方に触れて思考を豊かにすること、私たちからもそんな環境を提供したいです。


10/8(日)から始まるサンタの学校。
1期生100名のサンタを募集中🎅✨

⚫︎ 微力でもいいから、地球をより素敵な惑星にしたいと思っている人
⚫︎  子供の頃、サンタと称する人(例えば親とか)からギフトを受け取ったことがあり、その恩返し、もしくは恩送り(ペイフォワード)をしたいと感じている人

▼詳細 / 申し込みはこちら
https://schoolofsanta001.peatix.com/view


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?