君にいいことがあるように


今日は赤いストローさしてあげる
                ストロー/aiko

初めてaikoのライブに行ってきました。そして3年ぶりのライブでした。ネタバレ含め、最高だったことをつらつらと書いて行くので、もしまだ読みたくない!という方はそっと閉じてください。ライブ後また見にきていただけたら凄く嬉しいです。







書いていくうちにどこの会場か分かってくると思いますが、それもまあいいか。楽しかったんだなあと思ってくれたら。

3年ぶりのライブはもうドキドキ緊張と楽しみが入り混じっていて、本当に本番前はどうにかなりそうだった(笑)けど、自分一人の時間やスペースを確保して落ち着けるようにしていたことで、なんとか開演までは順調。暑かったけど、天気が良くてよかった。

グッズはステッカーだけにしようかと思ってたんだけど、会場に実物が展示されていて、刺繍ピンバッジがとても可愛くて…!思わず購入!
買って良かった…そのままその日のカバンに付けてライブに行きました。今はランチバッグに付けてる💓

(一緒に連れて行った子とのツーショットお気に入り)

会場入りからは段々に、久しぶりのこの状況に動悸が凄くなっていって、こりゃマズイかも…と思った瞬間も。いろんな意味ではやく始まってほしいと願ったのはほんとうで…もしかしたら途中退室もあるかもしれないと思ったくらい…でも、これからも、これの繰り返しをして、また少しずつ慣れていきたいし、もっといろんなライブに行けるようになりたいな。

そして暗転。幕が降りて音楽が鳴り、aikoが登場した途端に、今の今まで凄かった緊張感とか心臓のドキドキとかが一瞬でなくなって。嬉しさと安心感で大号泣。(笑)初っ端からずっと泣いていた。
求めていたものが目の前にあって、だいすきな音楽が鳴っていて、久しぶりのこの感覚に嬉しくて、嬉しくて、初めて見たaikoに感動して、ほんとうにずっと泣いていた。

きっと、そういうセトリじゃないことも、そういう風じゃないことも何となく分かっていたんだけれど(会場や周りのファンの方の雰囲気で)、やっぱりどうしても涙が止まらなくて、嬉しくて、ほんとうに、嬉しかった。こんなにびしゃびしゃに泣いてライブ見てた人いないんじゃないかってくらい、本当に泣いていて😂自分でも少し驚いたな。(来月、コブクロを見たらわたしどうなってしまうんだろう、とふと考える…笑)

どちらかというと知らない曲の方が多かったのだけれど、それでもaikoに魅了されて、手を叩き拍手をして、体を揺らして音楽を楽しんだことがめちゃくちゃ嬉しくて楽しかった。すごいね。あの小柄な体で、あのパワー。さすがとしか言いようがないというか…あの会場全てがaikoになる瞬間というか。aikoが歌って動けば、全てがaikoになって、頭のてっぺんから指の先まで、全てがaikoの思い通りというか…ほんとうに、また好きになっちゃったな。
途中「最高やなあ」のお言葉をいただいて、めちゃくちゃ嬉しかったな。

絶賛お祭り期間中のライブだったんだけど、aikoが「本当にこんな大事な時期に、ライブに来てくれてありがとう!」と言ってくれて、こちらこそありがとう!だったし、歌ってる時に何度も跳人のステップをして踊ってくれたし(バンメンの皆さんも!😂)津軽弁を話しながら(関西弁、標準語も変わるがわる😳)「みんなと近づけたらなあーと思って💓」と言ってくれたり。ねぶたのことをめちゃくちゃ褒めて、感動した!!!と言ってくれたり、本当に青森のことを愛してくれていて、めちゃくちゃ嬉しかった。

最後アンコールでは跳人の衣装も着てくれて、バンメン皆さんのお囃子生演奏付きで、会場でラッセラ〜したよ!ねぶた見に行かなかったけど、一緒に踊れて声を出せて、お祭りに参加した気持ちにもなっちゃったな。もうお囃子が鳴り止まなくてaikoが途中でやめさせる😂「もう…もう…おわり、もう…これ以上やったら死んじゃう…アンコールできなくなっちゃう…」と言ってるのに、太鼓の音が鳴り始めようとするので、必死にとめるaiko…😂 その姿にも皆さんからの愛が感じられて、嬉しかったし、楽しかったなあ。

最後の方で、めちゃくちゃ嬉しかったのが、だいすきなストローが聴けたこと!aikoの曲説からはいって、「あなたにいいことばかりが訪れますように!」「みんな、これから、色んなことがあると思うんやけど、そんな時は、今日、この日を思い出してもらえたら」(ニュアンス)と言ってくれて、その流れでイントロがきたときに本当に泣き崩れてしまうように、涙がブワァーと溢れ出てきて。止まんなくて。盛り上がってる時に、一人大感動して泣いてました。(笑)ほんとうに、嬉しかった。聴きたいと思っていた曲が聴けた瞬間って、ほんとうに嬉しいし、記憶に焼き付けたい!って思うよね。なんかでも、その時はそれ以上に感情が爆発して、ただただ感動して泣いてたな…

MCでは、ファンの皆んなの声を丁寧に拾って答えてくれたり「2階行きたいねん〜〜〜〜どうやったら行けるん〜〜〜〜〜😣」「次までに考えとくわ〜〜〜〜〜😣!」と言ってくれたり。(構造上的に不可能で…1回会場出ないと上には上がれなくて)
その分1階にはモリモリ入って行ってて、楽しそう〜〜でした☺️
ご飯食べてたら歯が抜けたことも報告してくれて🦷「みんなに見てほしい!aikoかわいそうやなって思ってほしい!」と言ってラップで自分の歯が抜けた歯茎をバンメンに触らせるという時間が流れたり…(笑)この"何見せられてるん?(笑)"の感じがまた、楽しいねえおもしろいねえと思いました✌️

照明もめちゃくちゃ綺麗で、私は2階席だったんだけど、よーく見えてそれにも感動しました。
ほんとうに楽しいライブで、アンコールから5曲くらいやったのかな?!(笑)それにも驚いておもしろくて、3年ぶりのライブがaikoでよかったなあって思ったよ。また東北に来てほしいし、その時はまた遊びに行きたいなって思ったな。

バンドサポートメンバーも豪華だなあと。ギター2本にベースだった気がする…あと管楽器がつくんだ、と思ってなんだか納得!aikoの楽曲的にも、なるほど、そうだよな…!と。久しぶりの生演奏にめちゃくちゃ感動したな…


スマホケースにaikoのステッカーを挟んで、チラリと見えるたびにウフフと嬉しくなってるこの頃。このライブのセトリを作ってまた聴き直そうと思ったり。本当に楽しいライブだった。aikoありがとう!


あまり意味ないけど一応隠してみる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?