目標が生まれた7日目【1ヶ月間 毎日登山に挑戦 金剛山⛰】


登山にも若干慣れてきたおかげか、登りながら考え事をする余裕が、登山7日目にして生まれてきました。

そんな中で思ったことが、「この1ヶ月毎日登山の間に、次の3つの目標を達成しよう!」でした。

その目標というのが、

1.朝の10時までに帰宅できるようにする。

2.米5kgを背負って登山できるようにする。

3.ジョギングくらいのテンポで登山できるようにする。

です。


まず1つめの目標の「朝の10時までに帰宅できるようにする」についてです。

現在僕は男4人でのyoutube活動をしているのですが、グループでの1日の活動始めの目安が10時なんですね。(多少前後はしていますが。)

なので、10時までに帰ってくることができるようになれば、この企画が終わった後も自分個人の責任で続けることができるわけです。

この登山が始まって以来、素晴らしいことに生活リズムが改善されました。

なかなかに良い朝活だなと感じているので、1ヶ月後もなんとか続けていきたい所存です。(今のところは)

現状では、8時30分出発、11時30分帰宅くらいとなっています。

これを7時30出発、10時帰宅としたいものです。


2つ目と3つ目の目標の「米5kgを背負って登山できるようにする」と

「ジョギングくらいのテンポで登山できるようにする」についてです。

やはり筋トレ大好きマンとしては、自分を追い込む気持ちを大切にしていきたいです。

1日目で死にそうになってた自分が7日目ではけろっとしているんです。

ということは、5kgを背負った1日目は死んでいても、その7日後にはけろっとしているという仮説が立てられます。多分いける。

これを繰り返すことで所謂【健脚】を手に入れたいと思います。

目指せ「1ヶ月間 毎日登山に挑戦 富士山🗻」(嘘です)


また、だいぶ先の目標として「毎日登山マンとしてSASUKEに出場する」というものも生まれました。(こっちは本当です)

アホのような話ですが、自分の中では不思議となかなかのエネルギー量を持った目標です。

山頂に鉄棒があるので、オーディションへの参加資格を得るべく、日々筋トレを頑張っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?