マガジンのカバー画像

読む、書く

225
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

最近読んだ本の話 vol.127

 「最近読んだ本の話」の第127弾です。お花屋さんにミモザが売っているのを見るとなぜかうれしくなります。今週は最近読んだ本を3冊ご紹介します。 1、平戸 萌『私が鳥のときは』  「私が鳥のときは」と「アイムアハッピー・フォーエバー」のニ篇が収録されています。  「私が鳥のときは」は、中学三年生の夏休み、主人公・蒼子の家に蒼子の母が元同僚のバナミさんをさらってきます。バナミさんは病気にかかっていて余命わずかだというのですが、いったいどうしてここに?父と弟はおばあちゃんの家に

最近読んだ本の話 vol.126

 「最近読んだ本の話」の第126弾です。もう3月です!暖かい日もあれば凍えそうに寒い日もあって、まだ春は遠そうです。今週は最近読んだ本を3冊ご紹介します。 1、山本 冴里『世界中で言葉のかけらを』  日本語教師の著者が、初めて語学留学をした頃の話や、外国で日本語教師として経験してきたことが綴られています。日本語を学ぶ外国人の方が発した印象に残る日本語を記録していて、本の中で紹介してくれたりもします。   著者のフランス語の学習方法が紹介されていて、カミュの『異邦人』のフラ