マガジンのカバー画像

読む、書く

225
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

私が毎日書く理由

 私は今日で405日ぐらい毎日noteを書き続けている。どうして続けているんだろう。時々書いている美術展や街歩きや考えたことを書いたnoteと、毎日書いている日記のnoteがあって、時々書いているnoteだけでもいいかもしれないのに、なぜ日記も書くのだろう。  よくわからない。書きたいから書いているし、もう1日の中に組み込まれていて、書くことが「ご飯を食べること」と同じぐらいになってきている。日記は写真がほとんどで文章は少しだけだから、書くことに困ることはたまにしかない。書

雲一つないよく晴れた暖かい火曜日の朝のバラ

 今朝外に出たら寒くなくて、マフラーをしなくてもよさそうだったけど念のためそのまま出かけたら、歩いている途中で暑くなりました。今日は空に雲が一つもなくて、日差しが強かったです。  桜の葉っぱがだいぶ色づいてきました!今日も昨日以上に仕事が暇で、2時過ぎには終われそうなぐらいでしたが、夕方少し増えたのでほっとしました。帰り道、ほのかに赤い空に浮かぶめちゃめちゃ綺麗な細い三日月を見て、駅に着いたら写真を撮ろうと思って電車に乗ったら、その数分の間に真っ暗になってしまって、うまく撮

私の心が動かされたnoteのご紹介

 今朝、今日は何を書こうかな、と思っていて、最近はじめたタロットカードで占ってみることにしました。 質問:「今日何を書くとnoteを読んでくれた人の役に立てますか?」 22枚のタロットカードを切り、その中から1枚だけ選ぶ。 出たカード:TEMPERANCE(節制) キーワード:「反応」 意味:他者からの影響を積極的に受け入れようとする姿勢があらわれています。異なるものをまぜあわせれば化学反応が生じ新しい何かが生まれます。まったく別の人間と接点を持てば、様々な感情を体

10月を振り返って

 毎月恒例となってきました振り返りnote.です。10月を振り返って、1か月間でPVの多かった記事ベスト5をご紹介します。今月は大波乱の結果となりましたー! 10月の1か月間でPVが多かったnoteベスト5 1位 よく晴れて空気が冷たい日曜日の朝のバラ  う~ん、よくわからない1位だ。謎だなぁ。なんとなく気が向いたから読んでみたとか? 2位 久しぶりに朝から雨の降る金曜日の朝のバラ  金曜日すごいやん!と思ったら祝日やった。 3位 曇り空で涼しい日曜日の朝のバラ