見出し画像

国際女性デー LEGAL WOMEN’S FORCE参加

法務の方に混じって参加しました。
男性の方も多く拝聴されていたらしいですが、
そもそも、こういった「女性のため」のイベントが必要ないくらいになることが、私たちの目指すべきゴールかもしれない、なんて思いました。

とても前向きで、魅力あふれる素敵なイベントでした。
でも今は、まだまだこういうイベントが私たち女性にとって「貴重」で「大事」であるとヒシヒシと感じます。

10年先、20年先の変化を祈って、ツイートまとめます。

貴重講演:菊間千乃弁護士

正直に言えば、このイベントに参加したのは、菊間弁護士のお話を伺いたいというミーハー意識であったことは隠しきれない。
が、そんなことはサッと吹き飛ぶ、めちゃくちゃ魅力あふれるご講演でした! 何度も繰り返し聴きたい♪

グラフィックレコーダーのマリンさんによる、
とっても素敵なグラコレがツイートされています♪

とーーーーーっても素敵な基調講演でした!
「キャリア」というと難しく聴こえてしまいがちですが、
「自分で選択する」
「楽しむ」

といった、分かりやすい軸でお話くださっていて、

『笑う門には福来る』という締めも
非常に素晴らしくて、共感度満点でした!

https://twitter.com/Mocco_cello/status/1501155004153221121?s=20&t=BVHELoFZNUJ2TD7p2wNVoQ

変化するライフステージ×法務プロフェッショナルの挑戦

働く時間が40年ある、という軸の長さを意識すると、子育てにかける時間はその中のほんのわずか

というお話は、子供が小さくてアップアップしていた当時の私に、ぜひ聞かせてあげたかったなー、と思いました!

こちらも素敵なグラレコがツイートされていました♪

法務最前線で活躍する法務部門長の『頭の中』

このセッションのグラレコはこちらでご紹介されていました!


感じるところ満載のイベントでした。
主催者及びご出演者の皆様、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?