見出し画像

第2週レビュー@知財系 Advent Calendar 2020

知財系 Advent Calendar 2020 第2週目のレビューです!
今週以降は、知財系 もっと Advent Calendar 2020 もフル稼働で、一日にふた記事楽しめる✨ という楽しみ倍増のCalendarになっています♪

12/6  NEDS 長内 悟さん & しゅん5さん

カレールウという身近なものをテーマに、「調査対象メーカーの選定」や「独自分類の付与」のようにカッチリ分析して、きちんと「考察」まで。
すごい・・・凄すぎです!


そっか。音楽好きには、楽器の特許を楽しむ!という手もあるんですね!
一つの音のために、ここまでできるのは、やっぱり音楽という芸術のこだわりならではですね!
他にも楽器の特許、ぜひ見てみたい☆彡

12/7  高橋政治さん & TERA氏

弁理士業では、他人に迎合する必要はありません。1人で発明に向き合えばよいのです。

名言ですね~。
すごく面白くて、私の経験則からもナットク!の面白い記事でした。
弁理士業界のイメージが、よく分かるなぁ~と思います✨


大好きな「サクリファイス」という本のシリーズがあり、ロードレースについて気になっていました!
確か同シリーズの下記の本で「ビンディングペダル」の話が出てきます(大学でロードレースに参加するサークル?に参加した学生の話がでてきたかなと)。
ほぉー、自転車ってスノボーみたいにカチッとくっつけるのかー、と思っていたので・・・色々と想像しながら楽しみました♪


12/8 Mocco & 石井ぱてこさん

いよいよ私も投稿しました♪
お読みいただきました皆様、ありがとうございます!
この記事のためにnoteを始めたので、多くの方にご覧いただき嬉しいです♪
私用で、ここまで広い読み手を意識して文章練る機会は少ないので、時間はかかりましたが楽しい経験でした


この記事の気合の入り方は、ほんとに凄い!
この後、Twitterでも盛り上がっておりました。
職業を聞かれたら何て答えるか?という話の後日談も面白かったです♪
石井ぱてこさんの、次回作も是非、お待ちしてます!!

12/9 【が】さん & サイボーグたくちゃん

ちなみに、「が」さんの宣言は・・・

宣言通り、すっごく(良い意味で)、別次元が素敵すぎるーー!!
世間一般の人って、やっぱ効率化といえばExcelって気がするのですが、明細書屋にとっては、絶対的にWordなんですよねー☆彡

明細書は中身が命ではあるけれど、その中身に全力注げるように、できるところは効率化すべし!と思います。(なかなか簡単にはできないけれど。)


この記事、是非あの先生や、あの先生からリプライで回答していただいて、追加の記事見てみたい!
著作権て、私も某企業で何度か相談受けていますが、・・・・難しいのよ判断というか、伝え方が💦
私のイメージでは、進歩性のグレーなゾーンに比べると、著作権のグレーの方がだだっ広いというか、「これ、ダメ―!」って全てのグレーに言っていると、「何もできなくなる」というか・・・。
(いつしか、某オンラインで「キャラ弁」について、(ちょっぴり真剣)に質問したこともあります♪)
今後の回答が楽しみな記事でした!

12/10  真@ラーメン好きの知財関係者さん &  H.KOSHIBAさん

何と、アニバーサリー!!500記事とはっ!継続は力なりですねー☆彡
「愛」溢れる記事で、確かにこの分類って「美しさ」が秘められていますよね。(研究時代に、このデータは「美しくない」と、よく言われていました・・・。美しさ大事!)


確かに標準文字って、一瞬、「権利範囲が広いのかなー」と思わせるしたたかさがあります!
一方、実際にえげつなく模倣品を出してくるようなメーカーって、ロゴを完全に似せておいて文字部分を(非類似になりそうな感じに)変えてくるような模倣がちょいちょい見られるような・・・。
ブランディングや権利化の段階で、「信頼できる」業界人に相談すべきことの大切さを再認識する記事ですね!

12/11  Masato ENDOさん & 【m-ken】さん

この業界に入って良かったなと思うところの一つで、自分の組織や専門だけでなく、(私でいうなら化学に限られず電気や機械も)学ぶ機会があり、そして各分野の違いを知り楽しめることです。
普段は学ぶ機会のない分野のお話を、こうやって聞けるのも、今回のAdvent Calendarの記事の素晴らしさだなぁーと思います。


Uchidaさん@estoppel88 の記事が出発点というのも、私の大好きな氷結(けっこうな頻度で夜のお供は氷結グレープフルーツ♪)がテーマというのも、既に素敵なのですが、「連体形」「命令形」あたりのお話に『ほぅー』となる奥の深い記事!(これは、今夜も氷結飲まなくちゃだなー♪)


12/12 Yame Shinjiさん & 野崎 篤志さん

貴重な切り口の記事で、業界人には今後に向けて、自分の年代と照らし合わせて色々思うところあるんじゃないかという記事。
そうか。自分はボリューム層世代なのかー!確かに最近、年齢の近い方々が周りにちらほらいらっしゃる・・・。

元々おじさんばっかりなのに、さらにおじさん業界になってしまうのでしょうか。

若い方!チャンスです!! 来て来てーーーー♪


今週のオオトリは、我らがマエストロですね!!

(注)マエストロとかいう変な呼び方をするのは私だけらしいです・・・

マエストロの魅力はやっぱり、「情報の収集力」「分析力」「図解力」「魅せ方」・・・でしょうか。
今回の記事でも、「3.差別化しましょう」の『領域好き/興味ある領域の中で、まだ競合A~Cがカバーしていない領域が見つかります。』の図と説明や、ライバル分析など、「なるほどーーー」と思うこと多数。

そして最後に「営業力」!・・・今夜のスナックのざき!!
ここは外せない!豪華メンバー!! 楽しみ過ぎる♪

さっ。夜の部に備えよっとー。

来週のAdvent Calendarも楽しみです♪


※先週のレビューはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?