見出し画像

能登珠洲市へ行ってきました。

5月25日、26日 
能登へ無事行って帰ってきました。
ご支援ありがとうございました。✨
ぶじ、支援と共にいってきました。

実際、ご支援いただきました方々には、
5/26のライブ録音をお送りします。

隆起したマンホール
みごとにぺちゃんこ漁港の近くのおうち

能登の先端です。龍🐉の鼻先。

とても海豊か🌊で素晴らしい場所です。

まだ、1/1の震災から5ヶ月。大地の気がすごいとゆう感じ、みた感じわからないところもありますが、
私には、お尻のあたりが、ピリピリする。下のエネルギー!重い感じ。。

どよん。。
(帰ってきたら生理来ました。やっぱり。。!)

行くまでの、5時間。運転旧友hitomixに大感謝。
行きの高速道路料金は無料!(ボランティアへ行く事前登録で)でした。

思っていた以上に、非常事態感は、5ヶ月たってもまだそのまま。
道の駅1つ、素うどんしかあらず。おまんじゅうの美味しさに、びっくりしました。
人が流出していない。
家屋の審査がまだ降りておらず保険金の問題やら、
まだ、未来がわからない、どうしていいかわからない。


5/25 GAIA復興支援プロジェクト、
まず夜はウーマンズサークル。
in マシュマロみたいなインスタントハウス

迎えてくれた、よんよん。おかじ。GAIAさん。


男性の方も含め13人の方とサークルを囲み、呼吸と声で癒し瞑想。

ウーマンズサークルを、と考えていきましたが、まだ、意見を言葉にする前に、強力な癒しが必要でした。


ほとんどの時間を、呼吸と、音と、音楽、脱力しきって、身体と精神と向き合う感じる時間に向けました。

その日はぐっすり。

壮大な癒しが起きていたのを感じます。
あんな、脱力の形ないほど、関節の力抜けてリラックスされてた方、みたことない、、。w
爆睡、続出。
そのまま、どうぞ〜お休みなさい〜〜。

そして、
次の日、5:00 の晴天☀️の海から登る、朝日。

日本で1番最初に登る東の朝日。

これだけのために来ても価値のある、透き通る
満月明け🌕の朝日。

素晴らしかったです。この、農園のプラベートビーチ。

この場所から、新しい未来の形を作るにはぴったりだと思いました。
龍の頭、鼻の先。
浦野playground.

復興は、どのように復興するのかそれぞれ、いのちが喜ぶ選択を、、と祈り、

まず、形からではなく、響きから(みんなの声)から、整えていく。

鳥居が壊れたままの須須神社

それで、朝一、須須神社へ、呼ばれて行って歌ってきました。
ここの体験で、響きから整えていくことが、こうゆうことなのか!*と気づきました。

奥宮。
ここで、とても不思議で確かな時間をすごしました。

神社に行くと、
数人来ていた人たち、さだまるびれっじの、村長が、風をならす、木の棒の楽器を皆んなに配り、、。
ビュンビュンと、まず、やり始めて、、、私は、うろうろと、鈴を鳴らしていました。

連れて行ってくれた、女神女性akikoさんが神社を一周したら、一気に軽くなって
ピタッと鈴が止んで、
スーーっと歌がはじまりました。(私)

明らかに、土地の、チューニング、場の気が乱れまくっていることに気付きました。

神社は中⛩️も、バラバラのままです。


ゆっくりと、一定の音を、
そして、DやGに近い自然音から整え、
こっちから、あっちから、ぐぐぐぐぐいっ
っっと、チューニング合わせ

あわうた と ひふみのりと

で、ねじを、しめて、天地に、光を開いてきました。

終わった後、意図せず下から、ホラ貝が吹かれました。

ひとまず、完了したと感じました。

また、行かないといけないと感じました。

能登、ひっそり一輪だけ咲いていた、山ゆり。

ライブは、午後から。
温泉も♨️やってないようで、海で禊ぎました。
(このキャンプ場はシャワーあります。)

浦野playgroundとGAIAプロジェクトが融合して、新しい場所と、新しい無農薬での稲作、農業がはじまります。

世界農業遺産にもなる土地で、農薬や肥料をやめて、ブランディング化して今までのやり方とは別のやり方で、みんなの力で、生き物に優しい農業をはじめます。

被災者も、支援者も、被災しながら支援してる人もいらっしゃって、

みんなで集い、ひと時の繋がりや暖かさを分かち合う、美しい時間でした。

子供達の遊ぶ声が、いっぱい入ってきました。
PAは、またベーさん!会えて嬉しい、確かな選曲。いい音しる人。

復興支援CDとして、CD「ファイ」
を、、と誰がいるねん、と、おもいつつ、出しだら、10人以の方がサインと共に、お持ち帰りいただけました。

椿大社のお神酒を開けました。w
占いをしているところ、、っていう感じ。w
リラックス、の健康マルシェ。マッサージ師の方やマッサージ中の方にも大好評でした。
いい音楽が大好きなよんよん。ありがとう。


また、歌いに行かせてください。

「次は、ぜひ、あなたもご一緒にいかがですか?」

とってもいいところでした。

ボランティアキャンプでの宿泊もできるそうです。
GAIA復興支援プロジェクト

みんなのお心遣い、応援、ご支援ありがとうございました。
✨✨😊

🌈✨✨😊✨✨Be here now with you.

mocca 30.MAY. 2024

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?