モカ

専業主婦歴15年から在宅ワーカーを目指す40代| Skillme2期生|小中学生男子2…

モカ

専業主婦歴15年から在宅ワーカーを目指す40代| Skillme2期生|小中学生男子2児の母

記事一覧

「今日も何もできなかった」病

noteをまた書く予定は今のところなかったのだけど いろいろ考えていたら書き出したくなったのでアウトプットしたいと思います。 最近のチャレンジ ギバーさんのワクワク…

モカ
1か月前
26

ギバー學さんの『プラスの部屋』に行ってきたお話

3月に受けたキャリアグラム診断のオプションの一つ、 ギバーさんに深掘りをしていただける「プラスの部屋」。 以前なら石橋を叩きすぎて壊しチャンスを逃してしまうところ…

モカ
1か月前
27

自己紹介

自己紹介 初めまして!モカと申します。 中学生と小学生男子2人の母で、専業主婦歴15年の40代です。 短大を卒業後、金融機関に6年近く勤務。 結婚を機に退職後は、夫が…

モカ
1か月前
52

「今日も何もできなかった」病

noteをまた書く予定は今のところなかったのだけど いろいろ考えていたら書き出したくなったのでアウトプットしたいと思います。 最近のチャレンジ ギバーさんのワクワクの約束であったnoteとスタエフの投稿。 noteは時間をかけて何とか投稿済み、 スタエフは自己紹介までできた。 が、スタエフをやってみてわかったこと。 原稿なしでは話せない~💦 (まだ一つしかやってないし、しかもたったの1分だけど) ギバーさんを始め、SkillmeやWemakeの皆さんのスタエフ

ギバー學さんの『プラスの部屋』に行ってきたお話

3月に受けたキャリアグラム診断のオプションの一つ、 ギバーさんに深掘りをしていただける「プラスの部屋」。 以前なら石橋を叩きすぎて壊しチャンスを逃してしまうところでしたが、 Skillmeでマインドが変わり「何でもやってみよう!」モードになった私。 少しの期間悩んだ後、えいっ!と申し込みしてお邪魔してきました。 事前の壁打ち 申し込み後から、DMでギバーさんと壁打ちが始まります。 理解力の低い私は「壁打ちって何??」となり、調べるところから始めます。 調べて、意味

自己紹介

自己紹介 初めまして!モカと申します。 中学生と小学生男子2人の母で、専業主婦歴15年の40代です。 短大を卒業後、金融機関に6年近く勤務。 結婚を機に退職後は、夫が全国転勤のある会社に勤めていることもあり、 ずっと専業主婦として家庭を支えてきました。 私にできる仕事ってなんだろう? 次男が小学校に入ったあたりから、在宅ワークについて調べ始めました。 まず、自分は何ができるのかを考えてみます。 ・パソコンは大好きで、ワードやエクセル、ブラインドタッチは学生の頃か