tappy_george26

安酒と安レコード。 基本的にネコ背で俯きがち。 しょうもなくても小ネタの備忘録として。

tappy_george26

安酒と安レコード。 基本的にネコ背で俯きがち。 しょうもなくても小ネタの備忘録として。

最近の記事

おれたちはばかだぜ

いまから83年前の今日、神は米国ミネソタの地へと降りられた。 神はニューヨークへ出ると20歳でデビューし、一躍天才と騒がれるが、二枚目のシングルがロックンロールすぎるという理由でレコード会社から没を喰らう。神はエルビスの大ファンでもあった。 その後も神はスターであり続けたが、40歳を前にしてキリスト教福音派へ改宗する(数年後に撤回)。神ですら迷う時はあるのだな。 神は60を過ぎ、孫が通う幼稚園で弾き語りを披露したが、「変なおじいさんが怖い歌を歌いに来た」として園児たちを

    • あの日どこかで

      久々に名前を聞くまで存在すら忘れていた人がいる。 カール•ウォリンジャー。 かつては「ウェールズのプリンス(殿下)」 と言われたほどの音楽的才人だったが去る3月10日、66歳にて永眠。 仕事帰りにスマホで見てなんとも。 そこまで熱心なリスナーではなかったけれど、 アルバム「グッバイ・ジャンボ」とこの曲はむちゃくちゃ好きだった記憶がある。 たぶん筆者のディラン嗜好を本家より決定付けたやつかも。殿下も居なくなって久しいけれど本家は5月で83歳になる。 ずいぶんとご無沙汰しててほ

    おれたちはばかだぜ