見出し画像

座ってリラックスして自分と向き合う贅沢な時間を届けに行きたい

今朝のテレビでモバイルハウスやってました、私ももうすぐモバイルデビュー!楽しみな朝です。
今日もここへ来て頂き、ありがとうございます
おはようございます。

今日はよもぎ蒸しのやり方からこだわりの道具をご紹介します

よもぎ蒸しは汗がでますが、汗を出すのが目的ではなく、肌に身体に入れていくものです
なので座るもの、着る物、蒸すもので変わります
蒸す土台と座るものは国産黄土
よもぎの成分を身体に入れながら浄化します
下着はつけずマントのみで座面に座ってください
この座面は取り外しができるので、とても衛生的です


そしてマント
着る物にもこだわります
肌に直接ふれるものだから大切にします
このマントを着ていただいて、ゆっくり座面でくつろいでください、ポーズはどんな形でも構いません、とにかくゆっくり自分と向き合う事をしてください
これ、私的にすごくおしゃれなマントだと思って一目惚れしました!(普通シャカシャカのビニール製が多い)

絶対に蒸すものは妥協できない、これが私のこだわりの真髄です(笑)完全オーガニック、製法も薬品処理、ガス処理もしていません!放射線検査までしてくれています、惚れる!
この浅草を煮出すと有用微生物が働きはじめます
当サロン、蒸す時間は、一応30分に設定しています
温度ももちろん丁度良く設定させていただきます、しみこむしみこむ〜♡

以上、マントに着替えて、ただ座ってリラックスするだけ。何の決まりもありません

至福の時間となりますよう願っています⭐︎

まだ私のもとに到着してないので
私自身とっっっつても楽しみに待っています
皆さんに早くお届けしたい!
そんな想いでいます
実際に届いたらまた記事に載せたいと思っています!
今日も張り切って仕事にlet's go!!
いってきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?