見出し画像

感動とため息が交差する!金冠山〜達磨山縦走⛰

おーっ✨
という感動🥺


え…💧
というため息😮‍💨

こんなに感情の起伏を感じる事もそんなに無いのでは⁉️

という感想を持ったのが、伊豆山稜線歩道です❣️

天城峠から修善寺虹の郷までを結ぶ全長43kmの自然歩道のうち、この日は往復8kmだけのピストン縦走だったのですが
いつかは全部歩ける身体と心を持てるようになりたい✨

そんな夢を持ってしまう程…綺麗なんですよね〜ここ💕

ここまで完璧に整備された道は初めて歩いたのでテンション上がりまくり⤴︎
女性のグループや家族連れが多いのも頷けますね✨

でも、感動に浸りながら歩き進めていると
長〜い階段で一瞬足が止まります…

(´Д`)ハァ…


それでも歩き易いし景色は綺麗だし楽しいので
ズンズン歩き続けます🚶‍♀️

…と。

こんなに綺麗な山なのに階段なんだ⤵︎

(´Д`)ハァ…

それでも歩き易いし景色は綺麗だし楽しいので
黙々と歩き続けます🚶‍♀️

美しい✨

もっと歩きたい✨

でも…


この日は黄色い毛虫が大量発生していて座れずに立って休憩するしかなく⤵︎
帰路の階段を思うと回れ右をしてしまった私でした😅

本当に綺麗に整備されたルートです✨



時間と体力に余裕のあるアラフィフさん
全長43kmありますので心置きなく歩きます❣️


【注意】
この日私はビールを飲んでいないのですが、おトイレも休憩用のベンチも見つけませんでした💦
飲酒要注意です


りんごもち🍎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?